保護者の皆様,ありがとうございました。

午後からの日程で①授業参観,②PTA総会,③学級懇談会を開催しました。

多くの保護者の方々が来校してくださいました。

①授業参観では,子供たちが元気に活動したり,発表したりする姿を見ていただきました。

1年1組
1年1組
1年2組
1年2組
2年1組
2年1組
2年2組
2年2組
2年3組
2年3組

 

 

 

 

 

 

 

3年1組
3年1組
3年2組
3年2組
4年1組
4年1組
4年2組
4年2組

 

 

 

 

 

 

 

5年1組
5年1組
5年2組
5年2組
6年1組
6年1組
6年2組
6年2組

 

 

 

 

 

 

 

②PTA総会では,スムーズに議事の進行が行われました。

今年度は,役員の改選がありました。旧役員の皆様,統合からの2年間本当にお世話になりました。お疲れさまでした。新役員の皆様,これからよろしくお願いいたします。

PTA総会の様子
PTA総会の様子
旧本部役員の皆様
旧本部役員の皆様
新本部役員の皆様
新本部役員の皆様
職員紹介
職員紹介

 

 

 

 

 

 

 

③学級懇談会では,学年委員の選出や生活面・学習面について担任から学級経営についての説明がありました。(申し訳ありませんが写真は,撮影できませんでした。)

 

今年度も保護者や地域の皆様と連携・協力しながら子供たちの育成に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

クラブ活動

9個のクラブに分かれ,4年生から6年生が活動します。

4年生にとっては,初めての活動。とても,心待ちにしていたようです。

今年度,最初のクラブ活動ということで,各クラブでは,クラブ長,副クラブ長,書記の選出,活動目標や活動内容を決める話合いが行われていました。

どのクラブでもクラブ長を中心に活発な話合いが行われていました。

イラストクラブ
イラストクラブ
ゲームクラブ
ゲームクラブ
パソコンクラブ
パソコンクラブ
屋外スポーツクラブ
屋外スポーツクラブ
屋内スポーツクラブ
屋内スポーツクラブ
科学クラブ
科学クラブ
工作クラブ
工作クラブ
手芸クラブ
手芸クラブ
調理クラブ
調理クラブ

防犯教室

 

「北通用門から入り,昇降口付近をうろうろしている侵入者を見つけ,教職員が声を掛けるが,次第に声を荒げ,刃物をかざし威嚇してきたため子供たちは,安全な場所に避難する」という訓練を行いました。

DSCF0142

DSCF0145DSCF0146DSCF0149DSCF0150

 

 

 

 

侵入者役をお願いしたスクールサポーターさんとは,教職員の対応によって行動を変えてくれるという打合せをしていたため,今回の訓練では,教職員が侵入者をうまく個室に誘導し,子供たちが安全に避難できる時間を十分に確保することができました。

子供たちも,放送をよく聞いてから,落ち着いて整然と避難することができました。

訓練の後は,児童向けと教職員向けの防犯教室を実施。

児童には,警察署の方から防犯のやくそく「いかのおすし」についての話や安全な間合いについての話をしていただきました。

子供たちは,しっかりとした態度で最後まで話を聞いていました。

DSCF0156DSCF0157DSCF0162DSCF0166

 

 

 

 

 

教職員には,スクールサポーターさんから,不審者に対峙するときの安全な間合いや構え方,さすまたの使い方についての講習をしていただきました。

DSCF0164DSC_0001

DSC_0007DSC_0003

 

 

何もおきないことが最良ですが,いざというときに自分の身の安全を自分で守ることができるようにするための避難訓練と防犯教室になりました。

ひまわりジム実施中(^_^)v

18日にも紹介した,体力づくりを推進するための「ひまわりジム」が昼休みに行われています。

アリーナでは,6年生が「立ち幅跳び」「上体起こし」「長座体前屈」「握力」「反復横跳び」に挑戦していました。

CIMG7188CIMG7189CIMG7190CIMG7187CIMG7191

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラウンドでは,3年生,4年生が「50m走」に挑戦していました。

全校朝会で教えてもらった「速く走れる魔法」を意識しながら多くの児童が走っていました。

CIMG7192

 

 

 

 

 

 

5年生,6年生の体育委員の児童が記録の計測を手伝っていました。

参加した子供たちは,記録を向上させようと意欲的に取り組んでいました。

避難経路確認!

・速やかに安全な場所に避難すること。

・「おすな・かけるな・しゃべるな・もどるな」を徹底すること。

・自分の命を自分で守ることができるようにすること。

・避難経路をしっかりと確認すること。

のねらいをもって火災を想定した避難訓練を行いました。

子供たちは,きちんとねらいを頭に入れながらスムーズにグラウンドに避難できました。

 

DSC_4681 DSC_4682

ようこそ鉾田北小学校へ

昼休みに1年生をむかえる会が行われました。

6年生の実行委員が中心となり,会の企画・運営を行いました。

DSCF0060

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生のお兄さん,お姉さんと手をつないで入場。

縦割り班に分かれて,それぞれ自己紹介をした後,1年生を先頭にした40班の列車を作り,「ジャンケン列車」を行いました。

DSCF0062DSCF0090DSCF0092

DSCF0097DSCF0109DSCF0126DSCF0128DSCF0139

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと緊張気味で入場してきた1年生も笑顔で楽しみ,最後には大きな声で「ありがとうございました。」とお礼を言うことができました。

 

 

全校朝会

本年度,始めての全校朝会は,速く走れる「魔法の練習方法」についてです。

5年生6人が「魔法」にかかり,実際にタイムを縮めた様子をビデオや子供たちの発表で紹介しました。

全学年,発表の様子を真剣に見聞きし,「速く走れるようになるぞ!!」という意欲の感じられた全校朝会でした。

DSCF0025DSCF0039DSCF0041DSCF0046

 

 

 

DSCF0048

 

 

ひまわりジム開設!!

体力つくりを推進するため,今年度は,昼休みに学年ごとに分かれ,体力テストの種目に挑戦しています。

記録測定のお手伝いは,昨年度体育委員だった6年生が行っています。

子供たちは,記録の向上を目指して,挑戦したい種目の記録を計測してもらっています。

グラウンドでは,50m走,アリーナでは,立ち幅跳び,反復横跳び,握力,長座体前屈,上体起こしに挑戦しています。

意欲的な取り組みが見られ,たくさんの挑戦者がいます。

今から,今年度の体力テストの結果が楽しみです。

(写真は,6年生の50m走の様子です。)

DSCF0012DSCF0013DSCF0014DSCF0015

 

 

 

 

 

只今,解答中!

今日は,全国学力学習状況調査の日です。

本校でも6年生が国語A・算数A,国語B,算数B,理科の問題への解答と児童質問紙への回答に取り組みました。

みんな真剣な表情でテストに臨んでいました。

DSCF0007DSCF0008DSCF0009DSCF0010DSCF0011