1の4の体育。体力テストのシャトルラン。今日の最高記録は41回でした。がんばりました。

1年2組はパソコン操作の練習です。ロイロノートの操作ができるようになりました。

2年3組の算数。長さの学習では、昔ながらの竹の30㎝物差しを使っています。

1の4の体育。体力テストのシャトルラン。今日の最高記録は41回でした。がんばりました。
1年2組はパソコン操作の練習です。ロイロノートの操作ができるようになりました。
2年3組の算数。長さの学習では、昔ながらの竹の30㎝物差しを使っています。
1年2組の生活科。グーグルを使って道路の安全についての学習です。
1年4組の帰りの会。しっかりと司会を務めていました。
2年1組の音楽。「子犬のビンゴ」をリズムに乗って手拍子を楽しんでいます。
1年生の算数。「5は3と2です」「2たす3は5です」
2年生。タブレットで漢字の練習です。
2年生もALTの先生と英語でじゃんけんを楽しみました。
音楽の授業「お花のようすを 音楽にあわせて みぶりで あらわしましょう」
令和4年度がスタート。1年生が入学して、お兄ちゃん、お姉ちゃんになった2年生の4月の様子です。