4年生は、クラスごとに「二分の一成人式」の作文発表を行いました。陸上を続けたい、パティシエになりたい、科学者になりたい、サッカー選手、看護師、ユーチューバー……それぞれに思い描く将来の夢を発表していました。
月別アーカイブ: 2022年3月
3月7日(月)2年生算数の学習
2年生は、算数の授業で、箱の形の学習をしていました。先生と模型を見ながら辺や頂点について確認し、自分たちで空き箱をお手本に箱づくりに挑戦していました。
3月3日(木)本日の様子から
あたたかい1日となりました。なわとびの記録に挑戦する子、作品づくりに熱中する子、自分の思いを堂々と伝える子……今日もそれぞれの学級で頑張る子供たちの姿がたくさん見られました。
2年生 体育 なわとび
5年生 図画工作 カラー版画
4年生 総合的な学習 作文発表
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について
助成金・支援金についてお知らせします。
3月2日(水)本日の様子から
3月になりました。各学年まとめの一か月となります。それぞれの教室では、学習に集中して頑張る児童の姿が見られます。
1年生 国語の学習
6年生 理科プログラミングの学習
3年生 外国語活動の学習
2月25日(金)
鹿島アントラーズより、小学6年生を対象に、「小学校卒業記念」として、ユニフォームがプレゼントされました。先日6年生の児童全員に配りましたが、児童は突然のプレゼントに驚き、とてもうれしそうでした。