7月13日(火)学校評議員会

本日は,学校評議員会を開催し,7名の学校評議員の皆様に学校の様子や児童の授業の様子,施設・設備の様子を参観していただきました。いつも児童・そして学校の活動を温かく見守っていただき,ありがとうございます。

本年度評議委員の皆様

7月9日(金)手紙教室

郵便局の局長さんや局員の方々を講師にお招きし,3年生が手紙教室を実施しました。暑中お見舞いの書き方を教えていただき,子供たちは,おじいちゃんやおばあちゃん,おねえさんやいとこなど,それぞれの思いを込めて手紙を仕上げていました。

7月8日(木)学校視察

本日は,鉾田市教育委員の皆様に学校施設や児童の学習を参観していただきました。道徳の授業やタブレットを使ったプログラミング学習,書写の学習や体育の学習等を公開しました。どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。

7月6日(火)七夕飾り

明日は七夕です。先日保護者の方から寄付していただきました笹に,学年ごとに願い事を書いた短冊やかざりを付けました。「コロナが早く終わりますように」「字が上手になりますように」「人を助ける看護師さんになりたい」「おもちゃがいっぱいほしいです」「夏休みの宿題が早く終わりますように」「じいちゃんとばあちゃんとパパとママが長生きしますように」など,子供たちの思いの詰まった七夕飾りが完成しました。

7月5日(月)避難訓練

鉾田消防署より署員の方を講師にお招きし,火災を想定した避難訓練を実施しました。姿勢を低くして逃げることや,煙を吸わないようにすることなど,避難する際のポイントを教えていただきました。本日の訓練はオンラインで実施し,避難経路確認については別日に実施しました。

7月2日(金)雨の1日でした

今日は朝から雨の1日でした。本日の水泳学習は残念ながら中止となりました。高学年の教室では,まとめのテストに真剣に取り組んでいる様子が見られました。

保護者の方が寄付してくださった笹に,1年生が願い事を付けていました。各学年で短冊づくりを進めています。

6月29日(火)訪問指導

本日は,鹿育教育事務所,鉾田市教育委員会より講師の先生方をお招きし,児童の授業の様子等を参観していただきました。過日,6月23日にも講師の先生方をお招きし,児童の様子や先生方の様子,施設の様子などを参観していただきました。


Copyrighted Image

error: Content is protected !!