5年生 食育指導

 鉾田南中学校の宇野先生をお招きし、食育指導を行いました。

 宇野先生からは、朝食を食べることによる体の成長への影響や、1日の始まりを元気に過ごすための秘訣など、たくさんのことを教えていただきました。

 朝食のメニューの工夫や、バランスの取れた食事の大切さについて学び、食に対する関心を深めました。

4年生 人権教室

10月18日の5・6時間目に

人権擁護委員の方々に来ていただき、「人権教室」

がおこなわれました。

人権とは何かを教えていただいたり、実際に人権に関する

テーマのDVDを鑑賞してその内容についてグループで

討論したりと、人権について深く知る機会になりました。

この学習を今後に生かしていければと思います。

稲刈り体験

10月1日、鉾田第二高等学校の実習地で、5年生が稲刈り体験を行いました。高校生に稲の刈り方を教わりながら、一生懸命鎌を使って稲を刈りました。