ご飯 かぼちゃコロッケ おかか和え のっぺい汁 牛乳 ゆずゼリー
【ランチメモ】
〇12月 21日 は冬至 です
冬至 は1年 で最 も昼 が短 く、夜 が長 い日 です。冬至 には「ん」のつくものを食 べると縁起 がよいと言 われ、漢字 で南瓜 と書 く「かぼちゃ」や、「にんじん」、「れんこん」など名前 の中 に2回 「ん」があるものは特 に運 を呼 び込 むと言 われています。また、冬至 にはゆず湯 に入 る風習 があり、ゆずの香 りのおかげで1年間 かぜをひかないと言 われています。今日 はかぼちゃのコロッケや、にんじんや大根 が入 ったけんちん汁 、ゆずを使 ったゼリーが出 ます。しっかり食 べて、寒 い冬 を乗 り越 えましょう。