〇今日は快晴。北小の子どもたちも、授業中も休み時間もたくさん笑顔がみられました。
〇3時間目、3年生が保健室や生活科室前に並んでいます。
〇中をのぞいてみます。
〇子どもたちは、指示された方を指さしています。
〇そうです。今日は、1、2、3年生が視力検査を行いました。
〇検査により、見え方や目の健康状態を確認することができます。また、早期の対応により、視力低下を防いだり、黒板の字の見え方や読み書きのしにくさなど、学習面での支障を防ぐことにもつながります。
〇目を守るために、学校では次のような指導をしています。
・正しい姿勢で、本やノートと30cmぐらい距離をとる。
・暗いところで読書したり、ゲームをしたりしない。
・スマホやゲームは時間を決めて、30分に1回は目を休ませる。
〇ご家庭でもご協力をお願いします。