5年生から学習がはじまる家庭科。
4月,5月は,簡単な調理の学習をしています。
お茶の入れ方はすでに実習をしました。
今日は,いよいよ卵を茹でます。
自分の食べたい時間で卵を穴じゃくしですくいます。
3分(先生が担当),5分,10分,15分と時間を分けて卵を取り出しました。
3分は,黄身がとろとろ
5分は,半熟
10分と15分は,完熟だったそうです。
簡単な調理が終わるといよいよ裁縫の学習になります。
玉結びやなみぬい,玉留めなどがんばって覚えてくださいね。