今週の分散登校の様子

今週は,茨城県牛乳協同組合様から牛乳が無償提供されました。

楽しみにしていた児童も多かったです。

来週までは,下の写真のようにクラス毎にビニル袋に入れて,配膳員さんが教室前まで運んでくれます。

DSCF9006

今回無償提供していただいた牛乳は,今までの給食時に出ていた牛乳とは,ちょっと違います。

ヒントは,下の写真です。保護者の方,お子さんに聞いてみてください。

DSCF8997 (2)

牛乳は,一人一人手を消毒してから取りに来ています。

1年生は,前の児童と近づいてしまう場面もありましたが担任が距離を取るようきちんと声を掛けました。

DSCF9003

マスクを着けたまま「いただきます。」を言い,前を向いたまま話をしないように飲みました。

DSCF8998DSCF9013DSCF9005DSCF9013DSCF9021DSCF9022

飲み終わった児童からすぐにマスクを着けていきます。

牛乳パックは,担任が児童の席まで行き,個別に回収しています。

天気がよかったため,PTA広報誌に使用するためのクラス写真を撮影しているクラスもありました。

近づきすぎないように中庭に並んで

DSC_0135

ぎりぎりまでマスクを着け,撮影の時だけマスクを外して,担任が2階から撮影。

分散男子 (1)IMG_1709IMG_1704IMG_1714

 

来週は,月曜日から分散登校になります。

基本的に出席番号順にAグループ,Bグループに分かれて登校します。(兄弟姉妹は,同じグループでの登校です。)

1~3年生は,今まで男女別の分散登校だったため,グループが代わる児童がいます。

1~3年生の先生は,児童が下校した後,教室の掃除とグループが変わるため机の配置移動や消毒を行っていました。

DSC_0136DSC_0137

もちろん,4~6年教室やトイレや流しの掃除,様々な場所の消毒もしっかりと行っています。