鉾田北小学校の学区内を流れる巴川。その周辺は豊かな田園地帯となっていますが,その源流はどこなのか、また水質はどのような状態なのか,どんな生き物がすんでいるのかを4年生の子どもたちが11月29日(火)に調査に出かけました。調査は霞ヶ浦環境科学センターの先生方にご指導いただきました。源流のある愛宕山では昔話を聞かせていただたり,中流ではパックテストをしたり,実際に川の中にいる生き物を採取したものを観察させていただくなど,普段はできない貴重な体験ができました。自分たちが住んでいる地域の環境について考えるきっかけにもなりそうです。