1月25日(水)には5年生がGTの今泉さんご夫妻の指導を受けながら,もちつき体験をしました。杵を持って餅つきをするのが初めてという児童も多く,とても貴重な体験となりました。つき上がった餅はあんこやきなこを付けてたくさん食べて,大満足だったようです。5月の田植えから始まった稲を育てる体験学習も今回のもちつき体験で完結です。5年生が収穫した餅米は2月25日(土)の鉾北親子ふれあいデーにて,赤飯として児童や保護者の皆さんでいただく予定です。
1月25日(水)には5年生がGTの今泉さんご夫妻の指導を受けながら,もちつき体験をしました。杵を持って餅つきをするのが初めてという児童も多く,とても貴重な体験となりました。つき上がった餅はあんこやきなこを付けてたくさん食べて,大満足だったようです。5月の田植えから始まった稲を育てる体験学習も今回のもちつき体験で完結です。5年生が収穫した餅米は2月25日(土)の鉾北親子ふれあいデーにて,赤飯として児童や保護者の皆さんでいただく予定です。