新出漢字の学習をしました。筆順に注意して、丁寧に漢字を練習しました。



新出漢字の学習をしました。筆順に注意して、丁寧に漢字を練習しました。



【体力テスト】20mシャトルラン(往復持久走)にチャレンジしました。




放課後、先生方でプール清掃を行いました。6月からの水泳の時間が楽しみですね。


子供たちは、教室のモニターの映像と音楽に合わせて、手拍子をしながら、早口言葉のリズム遊びを楽しみました。


音楽で鑑賞をしました。曲は「茶つみ」です。曲を聴き、感じたことをノートに書きました。


理科のデジタル教科書を活用して、天気のまとめの学習です。

6年生、昼休みから帰ってくると、きちんと手を洗っています。

6の2では書写で「かな文字」の学習です。



茨城セイバーズの選手に具体的な動き方やボールのもらい方などを教えていただきました。思い出に残る楽しい時間を過ごすことができました。


1・2校時にフラッグフットボール体験教室を実施しました。ホワイトボードを使って、選手の皆さんから試合の進め方を教えていただきました。

