モンゴルについての学習会(2年生 5年生)

2月13日(木)にGTの佐藤節子先生を招いて2年生、5年生それぞれがモンゴルについての学習会を行いました。2年生は「馬頭琴のしらべ」、5年生は「モンゴルの文化を知ろう」というテーマで講話をいただきました。佐藤先生は元教員であり、退職後は2年間モンゴルでボランティア活動を行うなど、精力的にモンゴルとの交流をしている先生です。2年生・5年生は、馬頭琴の生の演奏を聞いたり、モンゴルの遊牧民の話を聞いたりしながら、モンゴルという国の良さや日本との文化の違いについて興味をもって学んでいました。

2年生「馬頭琴のしらべ」

5年生「モンゴル文化を知ろう」