手紙の書き方教室

郵便局の皆さまを招いて手紙の書き方教室を行いました。
宛名の書き方など説明を受けて実際の葉書を使って書いて見ました。
本物の郵便ポストの中を見せていただきました。
表から見ただけでは分からない工夫がありました。

昼休み・ふれあいピアノ

今日の昼休みに職員室にピアノのいい音色が聞こえてきました。
「エリーゼのために」と「ミッキーマススマーチ」です。
メディアセンターに設置してあるふれあいピアノを3年生が弾いていました。

明日も弾くそうです。楽しみですね。

あいさつ運動

10月23日から11月1日まで、企画委員会と3年生から6年生まの希望者によるあいさつ運動を実施してます。11月1日は、青少年市民育成会議の皆さまと南中から生徒会役員と1年生の学級委員が来校されます。

5年体育発表会

スローガン「全力、協力 心を一つに 輝く絆で限界突破」

団体種目「トリオんゲーム」
障害物競走「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
借り人競走「たりないふたり」
表現運動「一燈照隅 ~Now or Never~」・ソーラン節・ダンス・組体操

6年体育発表会

スローガン

「全力挑戦 みんな輝け 南小魂
~燃え上れ 可愛く きれいに かっこよく~」

個人種目「スポッチャおう!あっち向いてGOAL‼」
団体種目「運んで はさんで ムカんデ …んで?」
親子種目「親子綱引き」
表現運動「Best smile」 ・ダンス(アイドル)・組体操(怪獣の花唄)・ソーラン節

 

Copyrighted Image

error: Content is protected !!