今日は、鉾田市の教育委員さん3名が子供たちの学習の様子や施設・設備を視察してくださいました。「よい環境の中でがんばっていますね。」など、お褒めの言葉をたくさんいただきました。






今日は、鉾田市の教育委員さん3名が子供たちの学習の様子や施設・設備を視察してくださいました。「よい環境の中でがんばっていますね。」など、お褒めの言葉をたくさんいただきました。






3年生は、「日立シビックセンター科学館」に行ってきました。プラネタリウムでは、夏の星座を見たり、宇宙の旅に出かけたりしながら、天体について学びました。サイエンススタジオでは、いろいろな体験をしながら、「何でかなぁ~?」「おもしろい!」と、科学の不思議に触れ合うことができました。



















今日は、授業参観と学年懇談会がありました。子供たちはお家の人にがんばっている姿を見てもらおうとがんばっていました。




6年生の学年懇談会では、学習面・生活面以外に、宿泊学習のことについても話し合いがもたれていました。


保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
今日からプール学習がスタートしました。初めに3年生、次に2年生が入りました。天気はよかったのですが、水温が23℃程度しかなく、肌寒かったようです。それでも子供たちは水しぶきと歓声をあげながら、楽しそうにプールに入っていました。




