手洗い大作戦

コロナによる『新しい生活様式』。
毎日,石けんで手を洗い,消毒を繰り返している生活を送っています。
しっかりと洗えているかをチェックしてみました。
「爪のまわり」や「指の間」に汚れが残っていることを知り,
手洗いのポイントを確認しました。

手洗い大作戦 (1)手洗い大作戦 (2)手洗い大作戦 (3)

3年生の係活動

3年生の係活動が始まっています。
6月17日(水)は,読書タイムに図書係による『読み聞かせ』がありました。
初めての試みで緊張していたようですが,みんなは静かに聞いていました。
とてもすてきな朝の時間でした。

図書係 (10)図書係 (11)

あいさつ運動(さわやかマナーキャンペーン)

全校で「いつでも」「だれにでも」「自分から」を合言葉に,期間を設けて「自分のあいさつを見直す」活動をしました。運営委員会の児童が各クラスを回ってこのキャンペーンを盛り上げてくれました。

DSCN1256 DSCN1257

結果を表すグラフをみると,多くの児童があいさつを見直すことが出来たようです。これからも自然とあいさつができるよう,機会をみて取り組んでいきたいと思います。

DSCF9480 DSCF9481 DSCF9482

 

メダカの観察

5年生が理科の学習で,メダカの観察をしています。卵から孵化する時期になってきました。

DSCF9487

その状況を確認するために,水槽と共に大型モニターが廊下にセットされました。顕微鏡を利用した画面では,卵の中で稚魚が動く様子も確認できます。児童は興味津々。密にならないよう気を付けながら画面を見つめていました。孵化の瞬間の決定的な場面が見られるかな?

DSCF9484DSCF9485

箒の中の卵情報1

26日に発見された卵。本日確認したところそのままの状態で残っていました。

IMG_7428 IMG_7429

休み時間が終了し,児童が教室に戻った後,親鳥が巣に戻ってきて卵をだいていました。親鳥は常に辺りを気にしていて,人間が近づくと飛び立ち,いなくなると戻ってきます。今後も慎重に,そしてこっそりと観察していきます。

IMG_7430

タマゴ発見

学校の軒下などに巣があり,タマゴを見つけることはありますが,今回見つかった巣とタマゴは,竹箒の中にありました。竹箒の先の部分を上手に使った巣で,その中に5つのタマゴがありました。

IMG_7425 IMG_7426

巣を作った鳥は,セキレイのようです。親鳥と思われる鳥が,箒の近くに寄ってきていました。そっと見守っていきたいと思います。

IMG_7427

どんな職業に向いているの?

6年生がパソコンを使って職業適性検査を行いました。

DSCF9477DSCF9478DSCF9479

ウェブ上で質問された項目に答えていくと自分に向いている職業を診断してくれます。

児童は,自分が予想していた結果に驚いたり,新しい自分に気付いたりしていました。

児童が使うパソコンは,使用前,使用後にしっかりと消毒をしました。

音楽\(^_^)/

月曜日,火曜日,水曜日は,鉾田北中学校のO先生が5年生,6年生の音楽の授業を行っています。分散登校中は,実施できなかったため,今週から授業が始まりました。

DSC_0188 (2)DSC_0189 (2)DSC_0190 (2)

5年生では,手拍子でリズムを打つ,楽しい動きのある授業が展開されました。また,名前に音階が入っている児童を確認し,その音階だけを使って即興で曲を作って弾いてくれました。(5年1組で名前に音階が入っていた児童は8人。「ド・ミ・ミ・シ・シ・シ・ミ・ド」のみを使い,曲を披露してくれました。)

委員会活動

令和2年度初めての委員会の様子です。

CIMG1196CIMG1200CIMG1201CIMG1202

それぞれの委員会が活動内容や目標を決めました。

鉾田北小学校がよりよくなるように,5・6年生が責任をもって活動していきます。

写真撮影,文 広報委員会児童