6年1組は,音楽の授業。中学校から音楽のO先生に来ていただき,TT(チームティーチング)で行っていました。

6年2組は,ALTのC先生と外国語の授業。
C先生の授業は,ロイロノートスクールのスライドをたくさん使ったものでした。

5年2組は,デジタル教科書を活用し,算数の授業。
図形の角の大きさを調べていました。

3年1組は,理科の授業。理科専科のO先生が,タブレットPCを使って児童のワークシートを撮影し,おおがたも

6年1組は,音楽の授業。中学校から音楽のO先生に来ていただき,TT(チームティーチング)で行っていました。

6年2組は,ALTのC先生と外国語の授業。
C先生の授業は,ロイロノートスクールのスライドをたくさん使ったものでした。

5年2組は,デジタル教科書を活用し,算数の授業。
図形の角の大きさを調べていました。

3年1組は,理科の授業。理科専科のO先生が,タブレットPCを使って児童のワークシートを撮影し,おおがたも
