2日目の朝、みんなでホテル近辺の散策です。
日光江戸村ではグループごとの見学で、買い物もしました。
日光東照宮前で昼食です。器の大きさにびっくり!皆さんもこの器の大きさに負けない人になってください‼
いよいよ世界遺産日光東照宮です。ガイドさんに案内してもらい、より魅力を知ることができました。
最後はお土産を買って帰校の途につきます。楽しくて思い出いっぱいの二日間になりました。
2日目の朝、みんなでホテル近辺の散策です。
日光江戸村ではグループごとの見学で、買い物もしました。
日光東照宮前で昼食です。器の大きさにびっくり!皆さんもこの器の大きさに負けない人になってください‼
いよいよ世界遺産日光東照宮です。ガイドさんに案内してもらい、より魅力を知ることができました。
最後はお土産を買って帰校の途につきます。楽しくて思い出いっぱいの二日間になりました。
10月28日(金)の2時間目に2年生が1年生を招待して、「おもちゃ祭り」を開催しました。
2年生は、「1年生に楽しんでもらう」をテーマに2学期が始まったころから企画し、おもちゃや景品の作成を一生懸命1年生のことを考えながらしていました。1回目のリハーサルの時には、自分達で考えたように上手くいかずに悔しんでいる様子でした。2回目・3回目とリハーサルを重ねていくにつれて上手にいくようになってきました。
いよいよ本番。緊張しながらも自分たちの力で会を進行していき、無事に終わることができました。1年生のたくさんの笑顔はもちろんのこと、今までの練習の成果が感じられたのか2年生の笑顔もとても印象的でした。まだまだ成長を続ける2年生。
まだまだ色々なことにチャレンジしていきます。