9月24日(日)の運動会に向けて、初めての全体練習が行われました。
真剣な態度で諸注意をよく聞いて、やる気満々です!
6年生の実行委員が紹介されました。
それぞれの抱負と決意が発表されました。素晴らしい運動会になるよう頑張ってもらいます。
9月24日(日)の運動会に向けて、初めての全体練習が行われました。
真剣な態度で諸注意をよく聞いて、やる気満々です!
6年生の実行委員が紹介されました。
それぞれの抱負と決意が発表されました。素晴らしい運動会になるよう頑張ってもらいます。
関東大震災から100年の日、地震・火災の避難訓練を行いました。
年間計画で、毎学期災害に合わせた訓練を行います。
記録的に暑い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
あまりの暑さから体育館での始業式を断念して、各教室と繋いだリモート始業式を行いました。
校長先生からは、「友達も自分も大切にしながら生活しよう」「心も体も健康にしょう」「みんなのあいさつで地域を元気にしよう」の3点の具体的なお話がありました。
2・4・6年生の代表が、2学期に向けての思いを発表しました。それぞれしっかりした思いを力強い語調で伝えました。