今年度最後の、鉾北ひまわり学園第4回運営協議会が行われました。
今年度の振り返りを行った後、来年度活動する内容について話し合いが行われました。
令和7年度は、「交流」「安全」「学習支援」の3つの柱として、活動していきたいと思います。
委員の皆様、1年間ありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いいたします。
今年度最後の、鉾北ひまわり学園第4回運営協議会が行われました。
今年度の振り返りを行った後、来年度活動する内容について話し合いが行われました。
令和7年度は、「交流」「安全」「学習支援」の3つの柱として、活動していきたいと思います。
委員の皆様、1年間ありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いいたします。
5年生が、子ども家庭課の保健師を講師に迎え、命の誕生について学びました。
児童は、妊婦体験や赤ちゃん抱っこ体験を行い、自分も周りの人も大切に育てられたかけがえのない存在であることを学びました。
児童からは、「自分を大切にしていきたい」や「家族に感謝している」という感想が出ていました。