健康タイムと表彰

朝の時間を活用し12月の健康タイムと理科展の表彰をリモートで行いました。

カメラの不具合があり,急遽,保健室から校長室へと配信場所を移動するハプニングがありました(゚_゚;)

そんなハプニングの中でも保健委員の5年生は,上手に呼びかけを行っていました。

健康タイム後は,理科展の表彰が行われました。

入賞した5名のみなさん,おめでとうございます\(^_^)/

中学生による読み聞かせ

12月2日(木)に中学校1年生による本の読み聞かせがありました。

昨年度,北小を卒業したお兄さん,お姉さんに本を読んでもらい,みんなうれしそうでした。

9日(木)には,中学2年生が読み聞かせに来てくれます。

表彰

スポーツ少年団の表彰を行いました。今回は,野球スポーツ少年団の表彰でした。

6年生の表彰

5年生以下の表彰

野菜販売体験学習

11月30日に,3年生が野菜販売体験を行いました。

鉾田市長さんも,応援に駆けつけて下さいました。

いつもご協力いただいている農家さんをはじめ,袋詰め等のボランティアの保護者の皆様,ご購入くださった保護者の皆様,たくさんの方々のご協力で実施することができました。

ありがとうございました。

持久走大会

11月30日,校内持久走大会が開かれました。

子供たちは,練習の成果を発揮し,精一杯,走り切りました。たくさんの応援も,力になりました。

保護者のみなさま,応援ありがとうございました。

 

鉾田市学校施設環境整備事業の実施(11/20(土))

11月20日(土)の早朝から,鉾田市建設業協議会会員の皆様(本年度,本校の担当は伊東建設様)によって学校施設環境整備事業を実施していただきました。

本年度は校庭内の側溝の土砂を除去していただきました。また,滑り台の周りが低くなっているところに砂を入れていただきました。

おかげさまでとてもきれいになりました。

ありがとうございました。

 

訪問指導がありました

鉾田市教育委員会指導課の先生方に来校していただき,授業の様子を参観していただきました。

落ち着いた授業態度,ICTの活用など子供たちのがんばっている様子を見ていただき,たくさんお褒めの言葉をいただきました。

 

鉾田市防災訓練が行われました

鉾田市の防災訓練が行われました。

鉾田市消防署,鉾田市消防団の方々のご協力により,大変貴重な体験をすることができました。避難訓練の後,防災ヘリに向かって手を振ったり,救助される先生を応援したりして訓練に参加しました。また,水消火器を使った消火訓練,水槽車見学等も行いました。消防署の署長さんからは,「しっかりとお話を聞くことができて,すばらしいですね。」と,お褒めの言葉をいただきました。

 

 

未来に向かって 明るく たくましく 学び続ける子どもの育成

error: Content is protected !!