クライミング体験 6年生

午前中は6年2組,午後は6年1組がクライミング体験に行きました。係の方の説明をよく聞き,積極的に活動をしました。3名の児童がゴールまで登ることができました。貴重な体験となりました。

5年生 校外学習 茨城県栽培漁業センター

10月25日(月)に5年生が鹿嶋市にある茨城県栽培漁業センターに校外学習に行きました。

ヒラメについての話を聞いたり,カレイなどにえさを与えたり、タッチプールでナマコやヒトデ、カレイなどに実際に触れたりするなど、学校では味わえない体験に目を輝かせていました。

講師の方の話を熱心に聞き、メモを取りながらアワビやカレイなどの養殖についても学びました。

1年生遠足(アクアワールド大洗&大串貝塚ふれあい公園)

10月20日(水)に1年生が小学校生活で初めての遠足に行ってきました。

アクアワールド大洗では,大きな水槽の中を泳ぐ魚たちに目を輝かせて見入っていた子供たち。ショーでは,水しぶきを上げながら泳ぐイルカの迫力や,アシカの愛嬌たっぷりの芸を大いに楽しみました。

昼食は,大串貝塚ふれあい公園に移動してとりました。青空の下,みんなで食べたお弁当の味は格別でした。昼食後,秋の公園を自由散策。みんな元気に走り回っていました。

未来に向かって 明るく たくましく 学び続ける子どもの育成

error: Content is protected !!