野外炊飯、カレー作りが始まりました!
悪戦苦闘しながら協力し合って,カレー作りとご飯炊きに挑戦しています(^o^)/
野外炊飯、カレー作りが始まりました!
悪戦苦闘しながら協力し合って,カレー作りとご飯炊きに挑戦しています(^o^)/
朝の集いを行いました。
只今,朝食を食べています。
おいしいご飯をモリモリと食べていて,
みんなとても元気です!
少し早めの夕食です!みんな元気に食べています!!
ジェルキャンドル作りとニュースポーツ体験が終わりました。
海浜スコアオリエンテーリングが始まります。
ルールの説明を聞いています。
はじめの集いをしています。
天気が心配ですが全員元気です(^o^)/
10月バージョンになりました。
9月29日(土)に終えた,運動会の余韻を残しつつ,秋の雰囲気が醸し出されています(^^♪
赤組,白組の玉入れかごの上には,運動会前に書いた子供たちの「意気込み」に対して「振り返り」が貼られています。
運動会の様子を写した写真コーナーとほこきたひろば(スライドショーコーナー)には,児童が集まっています!!
連休明けの火曜日でしたが,臨時の全校朝会を行いました。
場所は,中庭!!
いつもは,静かに待つことができる子供たちも中庭に集まることがあまりないため,なにやら落ち着きません( ゚Д゚)
いったい何が始まるのでしょう・・・。
運営委員会の6年生K.Kさんのあいさつの後に行われたのは・・・。
教育実習生の紹介でした。
10月5日から11月2日までの約4週間,3年1組を中心に実習を行う,T.S先生です。
徳宿小,鉾田北中の卒業生で現在,大学4年生です。
みなさん,よろしくお願いします。