新年度スタート

登校後の学級発表,着任式,始業式,入学式と半日を終え,平成31年度が始まりました。

学級発表は,昇降口に新学年の名簿が貼り出されています。登校した児童が順に何組になったのか,学級を確認していました。

※ 写真は,個人情報の取り扱いについての承諾確認がとれていないため後程,掲載します。

旧学年の先生と着任式の会場に移動し着任式。新たに9名の先生方をお迎えしました。

IMG_5387IMG_5391IMG_5393IMG_5395IMG_5396IMG_5397IMG_5399IMG_5400IMG_5401

着任式終了後,転入生7人の紹介を行いました。

始業式では,校長先生から次のようなお話がありました。

自分自身を成長させるために,そしてさらに素晴らしい学校にするために,1年間頑張っていきましょう。「家族や友達を大切にすること」「自分に自信をもって生活すること」という目標を達成することを目指して,先生方と皆さんが協力して,この1年間、笑顔で いい経験をして いい学びをしていきましょう。そして、4歳になった鉾田北小学校での1年をみんなで楽しみましょう。

とてもよい姿勢で話を聞くことができていました。

IMG_5414

いよいよ,児童が待ちに待った担任発表。担任の先生は誰かな?

IMG_5427IMG_5430

新2~新6年生は,きちんとした態度で式に臨むことができました。

IMG_5444

校舎前の桜が満開になりました。

月曜日に行われる入学式に合わせてきれいに咲き,新入学児童をお祝いしてくれているようです。

DSCF4763DSCF4769DSCF4770

お世話になりました

12345678910111213141516171819

 お世話になった先生方とのお別れの式がありました。

 開校から3年を終え,今年度は,9名もの先生方が鉾田北小学校を離れることになりました。

 9名の先生方,教えていただいた期間に差はありますが,今まで本当にありがとうございました。

 児童のみなさん,とても寂しいですが退職・転出された先生方に教えていただいたことを忘れずに,これからもよりよい鉾田北小学校にしていけるようにしていきましょう。

 

※ 本年度のホームページ更新は,今回で最後です。

一年間,ありがとうございました。

来年度もよろしくお願いいたします。

思い出

広報委員会の児童(5年生4名,6年生3名)が思い出新聞を作りました。

今までは,図書室前に掲示していましたが,ワープロソフトを活用し作っていたものなのでホームページにもアップしたいと思います。

5年生 H.S

5年生 N.S

5年生 T.R

5年生 Y.M

6年生 H.R

6年生 K.R

6年生 K.R

 ※ マウスポインターを合わせ,クリックするとPDFが表示されます。

開花(^-^)

 グラウンドにある桜の木。開校と同時に移植したものなので4年目を迎えます。

 気象庁が行っいる開花予想は,全国にある観測地点で定めた「標準木」(主にソメイヨシノ)の状態を見て,その木に5,6輪花が咲けば「開花」と発表しているそうです。

 今朝,見に行くと保健室前にある桜の木には,10輪ほどの花が咲いていました。

 保健室前の桜は,「開花」になります。(その他の木は,まだ咲いていませんでした。)

 ちなみに,気象庁では,開花宣言ではなく「開花」といっているようです。

DSCF4717

DSCF4716DSCF4715DSCF4712

平成30年度 修了式

 6年生が卒業し,アリーナがちょっぴり寂しい気もしましたが,今日は,1~5年生の欠席者0人(今年度3日目)。

 337人全員で修了式を行うことができました。

 一年間でできるようになったことや身に付けた力のことについて1年生,2年生,5年生の代表児童が堂々と発表しました。

IMG_5245IMG_5249IMG_5253IMG_5258

 各学級の代表児童に校長先生から修了証が手渡されました。

IMG_5264IMG_5267IMG_5270IMG_5274IMG_5277IMG_5279IMG_5284IMG_5286IMG_5289IMG_5292IMG_5297

 

 校長先生からは,今年度の一年間を写真で振り返り,『みなさんは,よく頑張り「勉強・学力」,「豊かな心」,「体力」が向上しました。4月になると進級します。6年生を送る会で見せた「竹とんぼ」のように天高く飛んでください。』とお話しがありました。

IMG_5301IMG_5306

 式中の態度や校歌斉唱の声も大変素晴らしく,6年生が卒業した後も鉾田北小学校の伝統を引き継いでいくんだという決意が感じられました。

IMG_5307IMG_5309IMG_5311 

卒業おめでとうございます\(^_^)/

 平成30年度第3回卒業証書授与式が行われました。

 真新しい制服を来た卒業生80名が一人一人校長先生から卒業証書を受け取り,統合から3年目を迎える学び舎を巣立っていきました。

DSCF4645DSCF4646DSCF4658IMG_4862IMG_4928IMG_5005IMG_5031IMG_5044IMG_5084IMG_5108IMG_5223IMG_5232

 厳粛な雰囲気の中,卒業生の素晴らしい姿を見ることができました。

 頼もしかった卒業生の立派な姿を見た在校生も伝統を受け継いでいこうと感じたに違いありません。

 卒業生のみなさん,中学校へ行っても鉾田北小学校の伝統を築いたことを忘れずに,がんばってください。

 ご卒業,おめでとうございます。

ラストランドセル

いよいよ明日が,卒業式。明日は,中学校の制服で卒業式に参加。

まさか,ランドセルを背負って登校することはないでしょう・・・。

ということで,6年間,教科書やノートを入れて登下校した,ランドセルともいよいよお別れです。

帰りの会の後,少し写真を撮らせてもらいました。

(ランドセルがよく写っている写真が少なくて申し訳ありません・・・。)

DSCF4606DSCF4608DSCF4609DSCF4610DSCF4613DSCF4614DSCF4616DSCF4618DSCF4621

ボランティア

6年生が統合後,3年間お世話になった校舎の隅々を掃除してくれました。

いつもの掃除の時間では,到底できないような場所まできれいにしてくれました。

DSCF4564DSCF4565DSCF4566DSCF4569DSCF4570DSCF4590DSCF4601DSCF4574DSCF4583

卒業式まで登校する日もあと3日になってしまいました。

6年生,校舎をきれいにしてくれてありがとうございますm(_ _)m

未来に向かって 明るく たくましく 学び続ける子どもの育成

error: Content is protected !!