後期始業式

本日、後期始業式を行いました。はじめに各種作品展に入選した人たち、ソフトテニスの大会で活躍した人たち、みんなにすすめたい1冊の本推進事業で県知事賞を受賞した人たちの表彰がありました。

続いて各学年代表の作文発表では、2年生小沼さんが「勉強をがんばりたい、友だちと仲良くしたい。」といった発表がありました。4年生の勢司さんは、「友だちとけんかをしないためには、自分の意見ばかりを主張するのではなく、相手の考えをよく聞くことが大切だ。」という発表がありました。6年生の田村さんは、「勉強とサッカーをがんばりたい。結果はすぐに出るものではないけれど、努力を続けることが大切だと思う。」という発表がありました。みなさん素晴らしい考えをもっていることに感心しました。

校長先生は、引き続きみんなで「さん付け呼名」をしていきましょうというお話があり、みんなで「さん付け呼名」の練習をしました。

今日から後期のスタートです。さらに楽しい大洋小学校にするために、みんなでがんばっていきましょう。