聞こえにくいってどういうこと?

今日は、水戸ろう学校の先生をお招きし、1年生対象に「聞こえにくいってどういうこと?」という聴覚障害理解啓発授業をおこないました。

実際に補聴器をつけさせてもらい、いろんな音が混ざって聞こえることを体験しました。

「補聴器クイズ」で、いろいろなことがわかりました。

「聞こえにくさのある友達への対応」について、紙芝居を使い、ポイントを教えていただきました。

①顔を見て話す ②指さしや文字で伝える ③先生が話しているときは静かにする ④一人ずつ話す ⑤優しく肩をトントンするなど

みんなでお友達の作文を静かに聞きました。

手話での「ありがとうございました」を教えていただきました。