今日は、2学期最初の委員会活動がありました。それぞれの活動を紹介します。
<企画・運営委員会>
10月1日の運動会に向けて、スローガンをどのように決めていくかを話し合いました。
<ボランティア委員会>
国旗掲揚台が新しくなったので、役割分担をしてあげ方を確認しました。そのあと、グラウンドの草抜きをおこないました。 

<図書委員会>
夏休みに貸し出していた本が一気に戻ってきました。分担して本棚に戻しました。

<保健・給食委員会>
各学級にある給食台の消毒をしたあと、2学期にできることは何かをみんなで話し合いました。 
<体育委員会>
グラウンドの草抜きをがんばりました。

<放送・掲示委員会>
運動会に向けて、グラウンド用の放送器具点検をおこないました。また、新しい掲示物を貼ったり、月の予定を書いたりしました。


