本日、朝の時間を使って全校集会を開きました。いじめをしないことといたずらをしないことについてみんなで考えました。みんな真剣な態度で集会に臨んでいました。これからも、みんなで楽しい大洋小学校にしていきましょう。
2年生遠足 成田ゆめ牧場
本日は、2年生が成田ゆめ牧場に遠足に行ってきました。天候にも恵まれ、楽しく活動することができました。ジャムづくり、ふれあい体験、乳しぼりなど、たくさんの経験をすることができました。班ごとの自由行動でも、みんなで協力して楽しむことができました。
フラッグフットボール教室
本日4年生が、鉾田市生涯学習課によるフラッグフットボール教室に参加しました。講師に、茨城セイバーズのみなさんをお迎えし、ルールや戦術などを教えていただきながら、攻撃・守りに分かれて楽しく取り組むことができました。茨城セイバーズは、鉾田市を拠点に活動をしている社会人アメリカンフットボールチームで、X2リーグcentralに所属しています。
ヤギさん除草隊
本日、茨城県土木部道路維持課および茨城県土木部鉾田工事事務所のご協力による、ヤギ等を活用した住民参加型除草イベントを実施しました。本校の6年生とつばさ幼稚園の園児が、県道沿いの草を抜いてヤギや羊に食べさせました。子どもたちはかわいい動物たちとふれ合いながら、自分たちの通学路でもある歩道をきれいにしました。鉾田市からは、安原教育長も活動の様子を見に来てくださいました。
縦割り班清掃
本日より縦割り班による清掃が始まりました。各班ごとに、掃除のしかたや使用する道具、分担箇所などの確認をしました。きれいな学校が長く続くように、みなさんがんばって掃除をしてください。
5月22日(木)芋苗植え
幼稚園と小学校の接続の一環として、つばさ幼稚園の園児と本校の1年生児童が、芋の苗植えを行いました。
つばさ幼稚園の園長先生の話をよく聞いて、芋苗の植え方を教わり、一生懸命に活動していました。
5月21日(水)姿勢教室
1年生と4年生の縦割り班活動で姿勢教室を行いました。
4年生が1年生に丁寧に教えてあげたり、身体の体幹を鍛える遊びを一緒にやったりと楽しく取り組んでいました。
鉾田市陸上記録会
本日、第17回鉾田市教育会小学校陸上記録会が開催されました。子どもたちは、精一杯自分の力を発揮していました。みなさんのがんばる姿がとてもかっこよかったです。
5・6年生のみなさんよく頑張りました。
陸上壮行会
本日、明日の陸上記録会に向けた壮行会が開かれました。4年生を中心に1年生から4年生までの元気な応援で、選手たちを勇気づけました。5・6年生のみなさん。明日は「自分への挑戦」です。最後まで一生懸命に頑張ってください。みんなで応援しています。
幼小連携授業参観2
本日、つばさ幼稚園の先生が授業参観に来てくださいました。前回と同様に1・2年生の授業の様子を参観されました。子どもたちの成長を見て、とても喜んでいました。