常磐道でバスが利根川を渡ると、子どもたちからは「なつかしー」の声が・・・。
その後、バスは順調に進み、4時10分、全員無事に鉾田北小学校に到着しました。
帰校式では、委員から、2日間の修学旅行が、楽しく充実した良い思い出になったこと、それを生かし、明日からまた頑張っていくことなどが述べられました。
実行委員を始め、6年生のみなさんお疲れ様でした。また、保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
常磐道でバスが利根川を渡ると、子どもたちからは「なつかしー」の声が・・・。
その後、バスは順調に進み、4時10分、全員無事に鉾田北小学校に到着しました。
帰校式では、委員から、2日間の修学旅行が、楽しく充実した良い思い出になったこと、それを生かし、明日からまた頑張っていくことなどが述べられました。
実行委員を始め、6年生のみなさんお疲れ様でした。また、保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
午後からは、修学旅行の最後の活動、国会議事堂見学です。
参議院の議場で説明を受け、みなで中の見学をしました。
子どもたちは、「豪華!」と壁や柱、カーペットなど部屋のつくりの質の高さに驚きながら、国会が、国の重要な話し合いの場である重さを感じていました。
この後は、バスで帰路につきます。到着時間は、メールでお知らせします。
午前中は、国立科学博物館の見学です。16の班に分かれての班別行動です。
恐竜化石や、たくさんの哺乳類のはく製など、迫力ある展示に、子どもたちも好奇心全開でした。
これから、皇居外苑の楠公レストハウス昼食です。
今朝は、カラッと快晴です。
6時。子どもたちが起床し、朝の健康観察を済ませて、元気に身支度や部屋の片付けなどの活動を始めました!
朝食を終え、いよいよ国立科学博物館へ向けて出発です。