荒天

午後から雨脚も強まり風雨の中での下校になってしまうと思っていました。

しかし,子供たちの帰る時刻15時20分少し前から西の空が明るくなり,雨もやみ太陽が雲の切れ間から顔を出してきました。

ほとんどの子供たちが傘を使わずに帰ることができました。

グラウンドは湖のようでしたが,雨上がりの東の空には,アーチも架かっていました。

DSC_9884

入学説明会

県独自の緊急事態宣言が延長されたコロナ禍の中でしたが,令和3年度の新入生の保護者の方に来校していただき,説明をしました。

三つの密を避けるため,中学校の体育館を借りての実施となりました。

DSC_9877DSC_9878DSC_9879DSC_9880

新入生の皆さん,4月6日の入学式の日に元気にお家の人と登校してくださいね。

タイピング練習中!!

一人一台のタブレットPCが導入され,子供たちが,「毎日使い」できるように様々な場面で活用しています。

例えば,朝ドリルの時間に「ジャストスマイルドリル」で苦手な部分の復習。

総合的な学習の時間に「ロイロノート・スクール」のテキストを使ってプレゼン資料の作成。

同じく,「プレゼンテーションソフト」を使ってプレゼン資料の作成。

昼休みに「スクラッチ」を使ってプログラムを組む。

国語の時間に「ロイロノート・スクール」のテキストを使って,グループ内で意見の交換。などなど。

今日は,3年1組でタイピングアプリを使って練習をしていました。

習ったばかりのローマ字に悪戦苦闘しながらも,ホームポジションの右手の人差し指が「J」,左手の人差し指が「H」からアプリに指示される通りにタイプする練習をしていました。

DSC_9877DSC_9879DSC_9878

ちなみにですが,今回使ったこのアプリ,昨年度「みらプロ」でお世話になったPFN(プリファードネットワークス社)のN氏が開発してくださったものです。

子供たちは,ゲーム感覚でタイピングに熱心に取り組んでいました。

昨年度のPFNの授業紹介ページ

https://miraino-manabi.jp/content/468

昨年度の授業の様子(動画)

https://youtu.be/KCrHYNMdRu0?list=PLGpGsGZ3lmbCFlw1Ju6gVg476aLyCwHVp

 

 

 

図工「強くてやさしい組み木パズル」

6年生は図工で「組み木パズル」に取り組んでいます。

接着剤を使わずに、「かきつぎ」を組み合わせることによって木材を繫ぎ止めることができる日本伝統の組み木。IMG_5889IMG_5900IMG_5888

さすが6年生。スムーズに切っていく姿は、頼もしいです。

どんな作品ができるか、ワクワクしますね。

 

たこたこ あがれ

1年生の生活科の「冬をたのしもう ~そとであそぼう~」授業で凧あげを行いました。

今年度は,新型コロナウイルスの影響もあり,家庭教育学級の活動が思うようにできませんでした。

家庭教育学級の役員さんから依頼をし,各家庭でそれぞれが作成した自慢の凧(カイト)が勢揃い。絶好の風が吹いてきて,凧が勢いよくあがると歓声があがりました。風に乗って踊る姿は「いったんもめん」のよう?です。

IMG_7903IMG_7904IMG_7906IMG_7905

 

野菜販売(3年生)

持久走大会の合間を縫って,3年生の野菜販売が行われました。

強力な助っ人Iさんの指導の下,種を植えた野菜です。野菜には児童おすすめの食べ方が1枚1枚入っています。「おいしいよ」「新鮮です」など声を発しながら,コロナ対策のフェイスガードソーシャルディスタンスを考えて,人数制限をしながらの販売でした。

毎年,近くのスーパーマーケットの駐車場をお借りして行っていたものです。今年度は,学校の芝生広場での販売としました。

お客さんもたくさん来てくれたので,売上げも伸びました。児童は野菜について学び,販売活動を通して人とのふれあいや生産者の喜びについて体験することができました。

IMG_0531 IMG_0533 IMG_0503 IMG_0510 IMG_0548 IMG_0561 IMG_0569 IMG_0578 IMG_0587

「その道のプロに話を聞く会」

総合的な学習の時間の一環として「その道のプロに話を聞く会」の授業を行いました。9名の講師の方にお越しいただき,各ブースに分かれてお話をしていただきました。普段なかなか聞くことのできない貴重なお話に子供たちは,目を輝かせながら聞き入っていました。

第1部 「いちご栽培の農家さん」

IMG_4510

第2部

「栄養士」        「鉾田北幼稚園」

IMG_4564IMG_4532

「美容師(Dinata) 」「パティシエ(パティスリーシャロン)」

IMG_4529IMG_4581

「ITエンジニア」    「薬剤師(なのはな薬局)」

IMG_4533DSCF0300

「サッカー選手」     「消防士」

DSC07090DSC07121

講師の先生の経験や考え方を聞き,その職業の印象や考えが変化し,これからの学校生活や将来に生かしていこうとする姿もみられました。

ロイロノート・スクール活用中

「ロイロノート・スクール」とは,教室内でインターネットを使って学習支援を行うためのプログラム・システム・アプリです。

授業中にインターネットを通して児童同士が情報共有をしながら学習を行うためのシステムです。

一人一人の児童ががパソコン(今後は,各自のタブレットPCになります)を持ち,そこに示された課題に個人やグループで取り組み,その結果を提出していきます。

提出された課題は児童同士で画面上で共有することもできます。これらの作業を、パソコン内や校内のサーバー内で行うのではなく,インターネット上のサーバーで行うのが特徴です。

現在,4年2組が国語のリーフレット作り,5年2組が総合的な学習の時間の発表用スライド作りに取り組んでいます。

DSC_9872DSC_9875DSCPDC_0003_BURST20201203141741739_COVER

12月11日(金)と14日(月)にタブレットPC導入授業が各クラスごとに行われます。

その後は,パソコン教室での授業ではなく,自分専用のタブレットPCを使って教室で授業を行うようになります。

未来に向かって 明るく たくましく 学び続ける子どもの育成

error: Content is protected !!