健康タイム

今日は、2学期はじめての健康タイムがありました。

今回もzoomでの実施でした。

ハンカチ・ティッシュは持っていますか?

保健委員会の5・6年生が1年生に優しく教えてあげていました。

保健委員会の児童が、今回の結果をまとめて各学級に報告してくれます。

 

 

今日の授業

5年生は、外でダンスの練習をしました。まだ、旗の振り方はまばらでしたが、繰り返し練習して本番までにはそろえるように頑張ります。

授業の様子

2年生は生活科でまち探検をするために、店で質問する内容を考えていました。       

4年生は、係活動の掲示物を作っています。

5年生は北中体育館で運動会の競技の練習をしました。

1学期の終業式を行いました。

子供たちは、各教室の自分の席でオンライン終業式に参加しました。皆よい姿勢で、校長先生のお話を聞いていました。

5時間目には、担任の先生から「あゆみ」を一人ずつ受け取りました。明日から夏休みが始まります。楽しく健康に過ごしてほしいと思います。9月1日に元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。

 

未来に向かって 明るく たくましく 学び続ける子どもの育成

error: Content is protected !!