WBGTを計測しながら

運動会に向けての練習が始まっています。

今年度は,例年とは違う形での実施となります。

制限のある運動会でも,みんなで絆を深めてもらいたいという思いを込めて,運動会の名称は「絆の運動会」としました。

実行委員が中心となって,みんなで考えた「One Team ~友情がつくる笑顔の思い出~」という素晴らしいスローガンも披露され,種目説明図も完成しました。

WIN_20200910_210328

ダンスの練習も始まっています。低学年と高学年が初めてグランドに出てダンスを練習していました。

熱中症対策としてWBGT(暑さ指数)を計測しながら,グラウンドに出る前や活動の合間などこまめに水分補給を行い,なおかつ,外に出ている時間を短縮(約15分間)をしての実施です。

高学年のダンスの様子

DSC_9828DSC_9830DSC_9832

低学年のダンスの様子

IMG_0743IMG_0744IMG_0745IMG_0746

今後も,新型コロナウイルス感染防止対策と熱中症防止対策を行いながら,「絆の運動会」に向けて,練習を行っていきます。

運動会に向けて

運動会実行委員が結成され,リモートで,「運動会のスローガンに入れたい言葉」を募集しました。

DSCF9943DSCF9945

制限のある中での活動になりますが,みんなで絆を深め,思い出に残るような運動会にしていきましょう。

実行委員のみなさん,よろしくお願いします。

DSCF9944

健康タイム

月始めの木曜日の朝は,「健康タイム」の時間です。

リモートでの実施も3回目となりました。教室では,慣れた様子で大型モニターを見ながら健康チェックをしていました。

DSCF9940DSCF9941

今回は,5年生の保健委員さんが中心となって「健康タイム」をすすめていました。

DSCF9942

ちょっと緊張気味でしたが,大変よくできました。

逃げろー

防災の日,地震から火災が発生した想定での避難訓練を行いました。

コロナ禍の中での訓練ということで身体的距離を保ちながら避難しました。

1学期に避難経路を学年ごとに確認していたため,スムーズに避難することができました。

DSCF9922DSCF9926DSCF9928DSCF9932IMG_1221

コロナの影響で,1年生から6年生までの全校児童が集まるのは今回が初めてでしたが,静かに集まることができました。

2学期のスタート!!

8月31日ですが,本日から2学期が始まります。放送室からのリモートにて,始業式を行いました。

4年生,5年生,6年生の代表児童から,「2学期にがんばりたいこと」の発表がありました。

DSCF9904DSCF9906DSCF9911

全クラスの様子が映ったモニターを見ながら,堂々とした態度で発表できました。

DSCF9905

学級では,大型モニターを見ながらきちんとお話を聞くことができました。

IMG_0004

校長先生からは,「元気なあいさつと笑顔を大切にしよう」「できることを進んでやってみよう」「自分の身は自分で守ろう。健康と命」の3つについて話がありました。

DSCF9919DSCF9917

赤ちゃんメダカ

児童ホールで大型モニターに様子を映していたメダカのたまごたち。数匹ずつ孵化し,赤ちゃんメダカがうまれています。その数,15匹くらい。(泳いでいるの分かりますか?)DSC_9800

 

昨日までは,シャーレに入れていましたが,小さめのプラスチックケースに引っ越ししました。

DSC_9802

DSC_9801

DSC_9804

たまごも,まだ数個あります。

DSC_9803

もう少し,児童ホールに展示します。

無事に赤ちゃんメダカか生まれるかどうか観察してください。

新型コロナウイルス感染症に関する対応について

新型コロナウイルス感染症に関する対応について,鉾田市教育委員会より連絡がありました。

本日,文書で配布いたしましたが,ホームページにも同じ文書を掲載させていただきます。

よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症に関する対応(詳細版8月21日時点)

新型コロナウイルス感染症に関する対応 (概要版8月21日時点)

大きなひまわり

植え込みに種を蒔いたひまわりが大きく育ち,今,見頃を迎えています。本校の校歌に「太陽に向かって咲くひまわりのように 明るくたくましく 進んでいこう」という歌詞がありますが,まさにその通り・・・。校舎を背にして,太陽に向かって咲いている姿をじっと見ていると,そのパワーに圧倒されます。

IMG_7694 IMG_7695 IMG_7696

新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮といじめの防止について

鉾田市教育委員会から出された「新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮といじめの防止について」をアップしました。

子供たちには,夏休み前への集会において話をしましたが,文書には「児童・生徒の皆さんへ」と「保護者の皆さんへ」に分かれています。

ご家庭でも確認してください。

よろしくお願いいたします。

人権への配慮といじめの防止

メダカの卵観察

5年生が育てているメダカが夏休み中に卵を産みました。今,児童ホールでは,卵の様子を顕微鏡を使って大型モニターに映しだし,誰でも見られるようになっています。

IMG_7687

休み時間に子供たちがその様子を観察していました。「メダカの赤ちゃん,いつ生まれるのかな」と1年生の児童がつぶやいていました。

IMG_7689IMG_7686

未来に向かって 明るく たくましく 学び続ける子どもの育成

error: Content is protected !!