なわとび練習台を設置しました。
子どもたちも楽しみにしていたようで、練習台を交代で使いながらなわとびの練習に励んでいました。
たくさん練習して、名人級のうでまえになるのを楽しみにしています。
練習台を使えば三重跳びができる高学年児童もいます。
お見事です!
なわとび練習台を設置しました。
子どもたちも楽しみにしていたようで、練習台を交代で使いながらなわとびの練習に励んでいました。
たくさん練習して、名人級のうでまえになるのを楽しみにしています。
練習台を使えば三重跳びができる高学年児童もいます。
お見事です!
ご飯、チンジャオロース、ぼう餃子、ワンタンスープ、牛乳
【ランチメモ】
○つるんとしておいしい「ワンタン」
ワンタンは中華料理 の点心 メニューのひとつです。つるんとした皮 が特徴 で、刻 んだ肉 や魚介類 、野菜 などを混 ぜたあんを小麦粉 の皮 で包 み、スープに入 れたり、タレにつけたりして食 べられます。スープの中 で浮 いているワンタンが白 い雲 のように見 えることから、漢字 では「雲吞 (雲 を呑 む)」と書 きます。中国 の中 でも地域 によって呼 び方 が変 わり、「フントゥン」「チャオシュウ」と呼 ぶ地域 もあるそうです。今日 はスープにワンタンの皮 を入 れました。
1月16日(木)と17日(金)の2日間にわたり、学力診断のためのテストが実施されます。
今日は国語と理科、明日は算数と社会です。
真剣に問題と向かい合い、がんばって取組みました。
最後まであきらめることなく頑張りました。