県東地区新人戦2日目、柔道部個人戦が行われ、全員、県大会出場が決まりました。明日は団体戦になります。ソフトテニス部団体戦が行われ、男子優勝。女子3位と県大会出場が決まりました。明日は個人戦になります。その他、サッカー部、バレー部、卓球部、剣道部が行われ、健闘しましたが敗退致しました。卓球部は明日個人、剣道部は男子個人・女子団体が行われます。
県東地区新人戦2日目、柔道部個人戦が行われ、全員、県大会出場が決まりました。明日は団体戦になります。ソフトテニス部団体戦が行われ、男子優勝。女子3位と県大会出場が決まりました。明日は個人戦になります。その他、サッカー部、バレー部、卓球部、剣道部が行われ、健闘しましたが敗退致しました。卓球部は明日個人、剣道部は男子個人・女子団体が行われます。
新人戦初日は、サッカーとバレーが行われました。サッカー部は2勝し、明日、鉾田南・北中の合同チームと対戦します。バレー部はリーグ2位ぬけで、明日、玉造中と対戦します。
9月29日(金)水戸信用金庫スタジアムにおいて、県新人陸上が開催されました。本校1年生1名が共通男子3000m決勝に出場し健闘しました。
本日、新人戦に向けての選手激励会がオンラインで行われました。zoomによるテレビ電話で、部活動ごとで教室に分かれた選手を接続し、決意表明をしました。
来週が本番となります。もてる力を精いっぱい発揮して頑張ってください!
校長先生には、「貫徹」という言葉をご紹介いただきました。個人ごと、部活動ごとの目標や信念を貫き通し、全力で戦って欲しいですね。
8/7・8に関東中学校ソフトテニス大会が栃木県那須塩原市で開催されました。本校の3年生1ペアが個人戦に出場し、1回戦4-3で勝利し、2回戦敗退という結果で終わりました。先輩たちの白熱のプレーを観て、応援部隊の1・2年生が「次は自分たちが来ます!」と熱い思いを伝えていました。3年生の思いが後輩たちに受け継がれたようです。ご声援ありがとうございました。
本日、関東大会に出場するソフトテニス男子2名が、鉾田市教育委員会を表敬訪問しました。緊張した様子でしたが、関東大会の抱負を伝えてきました。関東大会は8/7(月)栃木県那須塩原市で開催されます。
毎日、熱中症警戒アラートが発令され、部活動が思うように活動できないでいます。そのような中、各部活動で、冷房が効いた涼しい場所での練習やミーティング・勉強会を行っています。
まだまだ、暑い日が続きますが、体調管理に努め、脳を鍛え、体を鍛え、心を鍛え、実りある夏休みしましょう。
県大会3日目、柔道個人戦が東日本技術研究所(武道館)で行われました。本校生徒6名が出場しましたが、関東大会までは届きませんでした。明日は、団体戦になります。
吹奏楽コンクール県東地区大会が神栖文化センターで行われました。緊張した様子も感じられましたが、みんなの想いが一体となった演奏で、優秀賞をいただきました。
本日、県大会2日目。男子テニス団体戦、女子テニス個人戦が神栖海浜で行われました。関東大会の切符を手に入れることはできませんでしたが、良い試合でした。敗北は、次の勝利のための糧。次のステージでこの経験が生かされるはずです。暑い中、たくさんのご声援ありがとうございました。
男子関東大会個人戦は、8月7・8・9日、栃木県那須塩原市で行われます。