「その他」カテゴリーアーカイブ

県ものづくり教育フェア快挙

県ものづくり児童生徒作品展において、同生徒が2年連続1位を獲得しました。昨年は技術部門で1位、今年は家庭部門で1位を成し遂げました。更に今年度技術部門では、新たに挑戦した生徒が、2位となり、技術と家庭の両部門で全国大会に出展が決定しました。

 

11/9(木)県中学校駅伝大会🏃

11月9日(木)水戸信用金庫スタジアム及び笠松運動公園内周回コースで県駅伝大会が開催されました。黄金色に染まる鮮やかなイチョウ並木。落葉したイチョウの絨毯を華麗に走る生徒たちの姿は、活き活きとしていました。出場した6名の生徒たちは、全員が自己ベストを更新することができました👏。ご声援ありがとうございました。

 

11/2(木)柔道部・剣道部のお引越し

来週から本格的に大洋武道館の改修工事が始まります。それに伴い、柔道部と剣道部は大洋中体育館に剣道防具や畳の引っ越し作業が行われました。バスケ部やサッカー部のみなさんの協力もあり、来週から、大洋中体育館での練習がスタートします。武道館の完成予定は3月末となっています。

10/18(水)県東地区駅伝大会

晴天の中、県東地区駅伝大会が神栖神之池で行われました。中盤からの追い上げで男子9位、女子12位、総合9位という素晴らしい成績を収めました。男子は11月9日(木)に水戸信用金庫スタジアムで行われる県大会に出場します。

 

 

10/16(月) 全校朝会 表彰

全校朝会で、みんなにすすめた一冊の本教育長賞、科学研究作品展、発明工夫展の表彰が行われました。今年度市作品展においては銅賞31名、銀賞8名、金賞3名でした。鹿行地区発明工夫展においては審査委員長賞「卓球マシン」、佳作「簡単スマホスピーカー」に入賞しました。

 

10/7(土)土曜スクール開講

鉾田市教育委員会主催の下、学びの保障支援のため、中学校3年生の希望者を対象に、土曜スクールがスタートしました。将来教師を目指す大学生を講師として招き、参加生徒がそれぞれ持参した問題集等に取り組み、積極的に質問する姿が見られました。