「第2学年」カテゴリーアーカイブ

2/26 国語科要請訪問

本校では,県のブラッシュアップ研修重点校として,昨年・今年と研修に取り組んでおります。今年度はコロナウイルス感染症拡大防止のために,研究授業等は開催せず,来年度の開催を予定しています。

本日は,鹿行教育事務所,鉾田市教育委員会より,指導主事の先生方をお招きして,2年3組岩﨑先生の国語の授業を見ていただきました。来年度に向けて職員一同,研鑽を深めてまいります。

DSC06059 DSC06062 DSC06066 DSC06068

1/22 学力定着度調査

本日1・2年生が学力定着度調査を実施しました。例年行っている学力診断のためのテストの代わりに,今年は県教育委員会が作成した問題に取り組みました。全県の中学1・2年生が実施します。このテストにより,今までの学習がどの程度定着しているかを把握し,不十分なところは補充学習を行っていきます。

IMG_4044 IMG_40453年生は,私立高校の受験がピークを迎えています。しっかり体調を整えて臨んでください。みんなで応援しています。

1/19 全校朝会

本日,全校朝会が行われました。ZOOMを使って配信で実施し,生徒会長のあいさつの後,3学期の学級委員を任命しました。生徒たちは,緊張した表情で任命書を受け取っていました。3学期は,各学年まとめの学期となります。1年間のしあげをしっかりとお願いいたします。

IMG_0917 IMG_0918 IMG_0919 IMG_0921

1/5 3学期始業式

本日より3学期が始まりました。始業式に先立ち前期生徒会役員の任命と引き継ぎが行われました。

DSC05965

続いて始業式では,校長先生から「3学期は1年の締めくくりである。」「健康に留意して生活して欲しい。」という話がありました。また,各学年代表の話では,1年生風間さんが学習と部活を頑張りたい。2年生植村さんが学習,部活と生徒会を頑張りたい。3年生大山さんがクラスの友達と一緒に全員合格をしたい。友達や周囲の人々に感謝の気持ちをもって生活したい。という話がありました。

DSC05969 DSC05973