固定ページに,臨時休業期間における学習支援コンテンツポータブルサイトを載せておきました。
ご家庭での学習に活用してください。
「第2学年」カテゴリーアーカイブ
2/19 期末テスト(第1・2学年) 2日目
期末テストの2日目が行われました。1時間目に社会、2時間目に理科、3時間目に技術家庭が行われました。1年間のまとめとなるので、真剣に取り組んでいました。

12/17・18 1・2年生鉾田市スペリングコンテスト
1・2年生が鉾田市スペリングコンテストを行いました。毎日テストに向けて英単語や文章を書いて, 覚える努力をしていました。努力の成果が実った生徒が多かったです。
9/17 2年生職場体験学習
職場体験学習1日目
各事業所において、生徒たちの頑張る姿が見られました。








7/9 2学年 認知症サポーター中学校養成講座
鉾田市地域包括支援センターの方々にご協力をいただき,認知症について学ぶことができました。これからは認知症サポーターとして社会の役に立てるとよいと思います。

7/8(月) 実力テスト
本日は,実力テストです。朝や休み時間に友達と確認し合いながら,勉強する姿が見られます。頑張って下さい!








7/4 サイバー犯罪フォーラム
本日,茨城県警察本部サイバー犯罪対策課から講師の先生を招いて,SNSやインターネットに潜む危険と犯罪について講話を頂きました。
生徒会からは,本校生徒の多くがインターネットに自由にアクセスできる手段をもっているというアンケート結果の報告もあり,普段使っているスマートフォンやインターネットの使い方について考えるよい機会となりました。今後,各クラスでスマホ等の使用についてルールを考えていくことになります。



5月31日 二学年 宿泊学習
活動の様子です。

5月31日 二学年宿泊学習
班別行動を終えました。これから学校へと向かいます。

5月31日 二学年宿泊学習
行動班別行動も残り三時間ちょっととなりました。各班、計画通りに進んでいるようです。
