首都圏外郭放水炉に到着しクラスごとに見学を終えました。
これからお台場に向かいます。
首都圏外郭放水炉に到着しクラスごとに見学を終えました。
これからお台場に向かいます。
守谷PAでトイレ休憩になりました。
休憩終了後、首都圏外郭放水炉に向かいます。
出発式を行いバスに乗り込んでいきます。
実行委員長から楽しい宿泊学習にするためにルールを守りましょう。との話がありました。
本日,6時間目に全校生徒による避難訓練を行いました。
地震発生による火災を想定し,避難経路などの確認や消火器訓練を行い,災害への意識を高めました。
本日から新しい年度のスタートです!
進級した2年生3年生のクラス発表が行われました。
気分も新たに,今年度も頑張っていって欲しいと思います!
本日は,学年末テスト2日目でした。1校時は社会,2校時は理科,3校時は英語,4校時は技術・家庭のテストでした。
2日間一生懸命取り組む姿が見られました。お疲れ様でした。
2月18日に第1・2学年の学年末テストを行いました。1校時は国語,2校時は数学,3校時は音楽と体育のテストでした。
学習の成果を出そうと真剣に取り組む姿が見られました。
本日,5,6校時に2学年で立志式を行いました。
職場体験の発表や卒業生をお招きし,演奏やご講話をいただきました。
将来に向けて,自分自身を見つめなおす機会になりました。
本日,1学年では5・6校時に授業公開,2学年では6校時に授業公開が行われました。
各クラスとも真剣に授業に取り組む様子が見られました。
授業公開後、各学年とも懇談会が行われました。
ご協力ありがとうございました。
本日,1・2年生は学力診断のためのテスト。3年生は,実力テストを実施しました。みんな集中して取り組んでいました。