7月13日(水)に全学年で実力テストを実施しました。1校時英語,2校時国語,3校時数学,4校時社会,5校時理科の順に行いました。どの学年の生徒も真剣に臨んでいました。テストの結果が楽しみです。





7月12日(火)の1時間目に,本校職員の校内研修の一環として,理科研究部の代表が1年2組のクラスで授業研究を行いました。授業は,「白い粉末を区別しよう」という課題で授業を進めました。生徒は,活発にグループで話し合い,実験を行っていました。どの生徒も楽しそうに実験を行っていました。









7月8日(金)に進路説明会(3年),授業参観(1・2年)・学年懇談会が行われました。1・2年生の生徒のみなさんは緊張しながらも真剣に授業に取り組んでいました。3年生は,暑い中体育館で,お父さんやお母さんの横に座り真剣なまなざしで説明を聞いていました。







本日の総体の結果をお知らせします。
バレー部 対鹿島中 2-0で 勝ち
対玉造中 2-0で 勝ち
バスケット 対鹿野中 47-67 惜敗
対神栖三中53-56 惜敗
サッカー 対牛堀中 2-0で 勝ち
対玉造中 5-0で 勝ち
野球 対麻生中 8-0で勝ち
男子テニス 対波崎一中2-1で勝ち
対玉造中 1-2で惜敗
女子テニス 対神栖一中1-2で惜敗
このような結果になりました。負けてしまった生徒も最後まで一生懸命プレーすることができました。たくさんの応援ありがとうございました。





今週から始まる総体に向け,生徒会による総体激励会が行われました。各部活とも総体への抱負を発表し, 1年生による応援団も選手たちにエールを送りました。 どの部活も良い結果になる事を期待しています!














期末テスト2日目です。1校時社会,2校時英語,3校時技術・家庭の順で行われました。英語のリスニングでは,全員耳を澄まして真剣に聞いていました。
