宿泊、最後の夜となりました。疲れた様子もなく、夕飯、自由時間と1日が終わろうとしています。子どもたち同士の距離も一層縮まり、お互いを理解する良い機会となったようです。
宿泊、最後の夜となりました。疲れた様子もなく、夕飯、自由時間と1日が終わろうとしています。子どもたち同士の距離も一層縮まり、お互いを理解する良い機会となったようです。
着物に着替えて、京都を満喫中です。
修学旅行2日目がスタートしました。本日は、タクシーによる班別研修です。清水寺、北野天満宮、嵐山、金閣寺名等それぞれ計画のもと、活動を行っています。
ホテルに到着し、夕飯(本日のメインは豚しゃぶ)、入浴を済ませ、自由時間です。
昼食後、法隆寺に向かいました。雨の中の写真撮影となりました。
最後の見学場所は、平等院鳳凰堂です。雨も上がり、自由に散策することができました。
最初の見学地は東大寺.奈良公園です。集合写真を撮るときはまだ曇り空でしたが、少しずつ、雨模様に変わってきました。ムシムシ暑いです。
修学旅行1日目、学校→茨城空港→神戸空港に到着しました。曇り空から出発となりました。
全校朝会で、生徒会役員・学級委員の任命を行いました。
2・3年生は実力テストが行われました。夏休み中の学習の成果が表れることを期待しています。
1
1年生数学の様子です。生徒同士学び合いの学習がされています。
1年生の英語の学習では、ALTと楽しく活動する様子が見られました。
ALTのサシエカ・ボナミー先生が本校での勤務を終え、ジャマイカに帰国することになり、ご挨拶にいらっしゃいました。寂しくなります。生徒のみなさんへショートメッセージをお預かりしました。2学期からは新しいALTが来日予定です。