「第1学年」カテゴリーアーカイブ

7/6 全校集会

本日、全校集会を開きました。最近よく注意喚起がなされている「ヘッドランド周辺における離岸流の危険」についての話がありました。大洋中では、海には保護者と一緒に行くことになっております。また、ヘッドランド周辺は遊泳禁止ですので、くれぐれも海に入らないようにしてください。海の事故は命を落とすことになりかねません。ぜひ、ご家庭でも話し合ってください。

6/7 県教育研修センター 授業参観

本日、茨城県教育研修センターの授業参観がありました。今年度新しく教師になった先生方(中学校・美術)が永澤先生の美術の模範授業を、参観しました。授業では、どの生徒も意欲的に取り組み、内容も充実したものでした。研修センターの指導主事の先生方や鹿行教育事務所の指導主事の先生も参観され、授業のことや生徒のことについてたくさんほめていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、午後からは研究協議が行われました。永澤先生が、授業についての意見や質問に答えたり、先生同士が授業について検討を加えたりしました。先生方にとって、とても有意義な1日になったのではないでしょうか。新採の先生方、この研修を生かして、早く立派な先生になって下さい。

 

 

 

 

 

永澤先生、素晴らしい授業でした。おつかれさまでした。

5/25 歯科検診

本日、学校歯科医の岩間先生による歯科検診が行われました。舌圧子だけでなく、1人1人グローブを取り換えるなど感染防止に十分な注意を払って検査を行っていただきました。数日後にご家庭に検査結果が届きますので、治療が必要な場合には早急に治療をしてください。