今年1番の暑さの中でも,生徒たちは真剣に授業に取り組んでいました。夏休みはもうすぐです。
ラップフィルムを使って,感染防止の工夫をしています。
今年1番の暑さの中でも,生徒たちは真剣に授業に取り組んでいました。夏休みはもうすぐです。
ラップフィルムを使って,感染防止の工夫をしています。
本日,国道沿いの花壇に花を植えました。1年生がブルーサルビアを1~3年の外掃除の生徒がマリーゴールドを植えてくれました。いよいよ夏の花壇に模様替えです。手伝ってくれた皆さんありがとうございました。

本日は2年生が学年朝会を行いました。学級委員から6月のよかったところ,7月の目標の発表がありました。
また,先生からは危険を予知する力をつけ,礼儀をしっかりしようという話がありました。
2年生の今後の活躍が楽しみです。
今日も分散で生徒は登校しています。
整然と並んだ自転車
ビオトープに咲きました。スイレンの花。

きれいに刈り取られた前庭の芝生。学校再開を待ちわびています。
学習に取り組んでいるようすです。
3年生の国語
2年生の社会と体育

1年生の理科
教材は,先生たちの自作です。
本日は1-1,2-1,3-1,3-3の分散登校日でした。
短い時間の中でしたが自宅で進めてきた課題や,簡単な運動にとりくみ,それぞれ充実した時間を過ごすことができました。

先生が充実!
15人の生徒に5人の先生。
みんな頑張っていました。
先生も充実!
広い体育館でダンス。
先生は1日2回。多い人で6回。
先生も充実しています。
本日は2組の登校日でした。
元気に登校する姿にほっとします。
通常の学校生活に戻れる日を心待ちにしています。




今週もクラスごとで男女別の分散登校が始まりました。生徒はみんな元気に登校しました。




本日の分散登校は3組でした。欠席者ゼロでした。この3日間生徒に会えて本当にうれしい気持ちになりました。
みんな元気で本当によかった。