今日も分散で生徒は登校しています。 整然と並んだ自転車
ビオトープに咲きました。スイレンの花。
きれいに刈り取られた前庭の芝生。学校再開を待ちわびています。
学習に取り組んでいるようすです。
今日も分散で生徒は登校しています。 整然と並んだ自転車
ビオトープに咲きました。スイレンの花。
きれいに刈り取られた前庭の芝生。学校再開を待ちわびています。
学習に取り組んでいるようすです。
3年生の国語 2年生の社会と体育
1年生の理科
教材は,先生たちの自作です。
本日は1-1,2-1,3-1,3-3の分散登校日でした。
短い時間の中でしたが自宅で進めてきた課題や,簡単な運動にとりくみ,それぞれ充実した時間を過ごすことができました。
先生が充実! 15人の生徒に5人の先生。
みんな頑張っていました。
先生も充実!
広い体育館でダンス。
先生は1日2回。多い人で6回。
先生も充実しています。
本日は2組の登校日でした。
元気に登校する姿にほっとします。
通常の学校生活に戻れる日を心待ちにしています。
今週もクラスごとで男女別の分散登校が始まりました。生徒はみんな元気に登校しました。
本日の分散登校は3組でした。欠席者ゼロでした。この3日間生徒に会えて本当にうれしい気持ちになりました。
みんな元気で本当によかった。
14日の分散登校2日のようすです。2組のみなさんが登校しました。みな元気です。
本日,各学年1組の生徒の分散登校を行いました。午前に男子,午後には女子が登校し,これまでの課題を提出したり,学習計画を立てたり,先生と面談したりとあっという間の2時間でした。32日ぶりの友だちとの再会に 歓喜する様子が見られました。