「第2学年」カテゴリーアーカイブ

11/8 2年生職場体験1日目の活動の様子

11月8日(火)と9日(水)にかけて2年生の職場体験が実施されます。
体験場所(事業所)は,FMかしま,小山記念病院,鹿島ハイツスポーツプラザ,カムイ,新日鐵住金鹿島製鉄所,住谷建築,大野めぐみ保育園,YAMADA電機鹿嶋店,フラワー八広,アミーゴ,岡野印刷,茨城県庁,サワラスポーツ,茨城新聞,江戸一,小森自動車,わんぱく保育園,つばさ幼稚園,大洋保育園,いち政,カスミ大洋店,上島西小学校,白鳥西小学校,ゆんたく・たきもとクリニック,リトルマーメード新鉾田店,サブリナ,鉾田市役所,田山スポーツ,ラ・プロバンス,鉾田消防署,ヘアーコミュニケーションAlty,鉾田警察署,まつや になります。生徒のみなさんには,ご協力していただける事業所の方々に感謝をしながら活動をしてほしいと思います。

P1050896

P1050900

P1050901

P1050908

P1050916

P1050921

P1050904

P1050907

P1050923

P1050927

P1050926

10/3 県東地区新人体育大会 激励会

10月3日(月)6校時に体育館で生徒会主催の県東地区新人体育大会激励会が行われました。生徒会の進行で各部の抱負,選手宣誓,激励の言葉(生徒会長),エール(3年代表による応援・元キャプテン他),全生徒による校歌斉唱,上田先生の話,校長先生の話等が行われました。どの部活動も素晴らしい態度と大会に向けてのやる気に満ちた抱負でした。大会が楽しみです。

P1050061

P1050063

P1050066

P1050068

P1050072

P1050085

P1050077

 

P1050080

P1050081

P1050087

P1050092

P1050098

P1050103

P1050105

P1050107

P1050113

P1050116

P1050118

P1050117

P1050122

P1050123

P1050131

9/21 生徒朝会

9月21日(水)体育館で,月1回の生徒朝会が行われました。最初に図書委員会から,読書の良いところと各クラスの読書量についての発表がありました。また,本の紹介もありました。現在,3年2組の読書量が354冊で1位です。読書の秋です。読書は「心の栄養」と言われます。他のクラスも3年2組に負けずにたくさんの本を読んでほしいと思います。次に交通安全委員会から「タスキの着用について(徒歩通学の生徒もタスキ着用になります)」と「自転車のカギをかけること」の呼びかけがありました。最後に生徒会から「水筒の使用は新人戦終了まで」というお知らせがありました。

P1040849

P1040851

P1040854

P1040855

P1040857

P1040860

9/9 体育祭予行練習

 9月9日(金)昨日,台風の接近で臨時休業日になってしまった為,今日予行練習を行いました。7時から各委員会ごとに分かれて準備を行い,8時10分から予行練習を実施しました。生徒のみなさんは,競技を行うことよりもそれぞれの係の仕事を必死になって覚えようと頑張っていました。だらだらと行動している生徒は一人もいませんでした。明日の体育祭が楽しみです。

P1040653P1040652P1040654P1040655P1040656P1040657P1040659P1040664P1040665P1040666P1040667P1040668P1040669