本日、5校時目に、授業参観が行われました。1年生は、夏休み前と言うこともあり、保護者と一緒にケータイ教室を実施しました。親子でケータイの使い方について考える良い機会となりました。

本日、5校時目に、授業参観が行われました。1年生は、夏休み前と言うこともあり、保護者と一緒にケータイ教室を実施しました。親子でケータイの使い方について考える良い機会となりました。
本日は授業参観を行いました。小雨が降る中ではありましたが、多くの保護者の方々に参観いただきました。ありがとうございました。
2年生:鎌倉調査成果報告会
3年生:進路学習会
本日、PTAによる親子奉仕作業が行われました。保護者は出身小学校区ごと、生徒は部活動ごとに分かれて敷地内の除草作業をしました。
おかげでたいへんきれいになりました。来週の体育祭が最高の状態で実施できそうです。
生徒のみなさん、保護者の皆様、先生方、本当にありがとうございました。
本日、部活動見学会・保護者会が行われました。新入生の入部も決まり、本格始動となります。よろしくお願いいたします。
その後、PTA各種委員会・合同委員会を行いました。今年度の運営体制や行事が決まりました。1年間よろしくお願いいたします。
部活動保護者会に引き続き,第1回PTA合同委員会が開催されました。各委員会では,今年度の活動計画を決めていただきました。コロナ禍で活動が制限される中ではありますが,活発な意見が出されました。こちらも1年間よろしくお願いいたします。
本日,全学年を対象に授業参観が行われました。昨年度は1度も実施できませんでしたが,感染防止対策を十分にとり,密に気を付けながら実施いたしました。久しぶりに学校でのお子さんの姿を見ることができ,保護者の皆様も嬉しそうでした。
1年間よろしくお願いいたします。
8/22(土)に奉仕作業を行いました。保護者・生徒・職員が一緒になって除草作業を行いました。皆様のおかげで学校がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
19日(土)に鉾田市PTA球技会が行われました。雨のためソフトボールは中止となり,ソフトバレーボールのみの実施となりましたが,たいへん盛り上がり,親睦を深めることもできました。今年もたくさんのPTA会員の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。
本日は、PTA球技会がありました!
白熱したソフトバレーボールの試合でした!
みなさん、お疲れ様でした!!
23日に保護者27名,職員11名の計38名でPTA研修旅行を開催しました。
あいにくの雨模様でしたが,水上バスや浅草散策など,楽しく過ごすことができました。