「部活動」カテゴリーアーカイブ

1/31 体育館トイレ改修工事

本校の体育館は,緊急時の避難所としての役割をもっています。そこで緊急時に備えるため,昨年備蓄庫が設置されました。また,避難所には多目的トイレも必要ということで,女子バスケットボール部が部室として使用している更衣室が,多目的トイレになり,部室は2階に新しく作られます。さらに男女のトイレは和式から洋式になります。そのため,しばらく体育館のトイレが使えなくなりますが,ご理解ご協力をお願いいたします。

DSC06008 改修の進む男子トイレ

DSC06009女子トイレDSC06010 DSC06011新しくなる女子バスケットボール部室の骨組み

11/16 県アンサンブルコンテスト出場決定

11/14(土)に行われた,県東地区アンサンブルコンテストの結果が分かりました。本校吹奏楽部,木管六重奏が第55回茨城県アンサンブルコンテスト茨城県大会に出場を決めました。コロナ禍の中,練習もままならない状況でしたが,49チームが出場した中で上位の8チームに入りました。おめでとうございます。県大会は,12/12(土)に牛久市中央生涯学習センターで開催予定です。県大会も無観客で行われますが,今ある技術をさらに高めて,また素晴らしい演奏を聴かせて欲しいと思います。がんばってください。

IMG_4926 IMG_4928

 

 

11/14 県東地区アンサンブルコンテスト

11/14(土)に,第55回茨城県アンサンブルコンテスト県東地区大会が開催されました。本校吹奏楽部は,木管六重奏と金管六重奏で参加しました。静寂の中からは,ピンと張り詰めた緊張感が伝わってきました。そのような中でも,生徒達は素晴らしい演奏を聴かせてくれました。コロナ禍の中で無観客での開催でしたが,演奏の機会を与えてくださった関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

IMG_4937IMG_4925IMG_4933

11/11 県中学校駅伝(女子)

11/11(水)に第34回茨城県中学校駅伝競走大会(女子の部)が行われました。本校駅伝部は,強豪校がひしめく中でも精一杯の走りを見せてくれました。結果は19位。各地区の代表58校が参加した県大会で,生徒達はよく頑張りました。このがんばった経験を今後の生活に生かしていって欲しいと思います。

IMG_4910IMG_4873 IMG_4879 IMG_4882 IMG_4894 IMG_4897

11/3 アンコンに向けて

11/14(土)に行われる県東地区アンサンブルコンテストに向けて,吹奏楽部が練習に励んでいます。今年度はコロナウイルス感染防止のため,たくさんの制約の中での練習ですが,心を込めて演奏しています。当日は無観客で部員達も自分たちの演奏の時だけしか会場にいられません。しかし,ステージに立てることに感謝して,精一杯の演奏をして欲しいと思います。

DSC05880 DSC05881 DSC05882

10/29 県新人体育大会(卓球)

本日,茨城県新人体育大会卓球の部が開かれました。本校からは,男女合わせて3人の生徒が出場しました。主な結果は次の通りです。

卓球の部

男子個人 飯島さん ・・・ 惜敗

女子個人 加藤さん ・・・ 惜敗

小沼さん ・・・ 惜敗

みなさんよくがんばりました。

残すは,11/11(水)の茨城県駅伝競走大会のみです。

駅伝部女子のみなさん。がんばってください。

 

 

 

10/28 県新人体育大会(テニス・卓球・柔道)

本日,茨城県新人体育大会に本校からソフトテニス・卓球・柔道が参加しました。今日もたくさんの生徒の活躍が見られました。大会の結果は,次の通りです。

ソフトテニス部(男子 個人)

西村・小沼 組,浪方・和泉 組・・・ベスト16

菊池・中根 組,石塚・飯塚 組・・・・・・惜敗

ソフトテニス部(女子 団体)・・・惜敗

柔道部(男子 団体)・・・惜敗

IMG_4858

 

 

 

 

 

柔道部(女子 団体)・・・惜敗

卓球部(男子団体)・・・・惜敗

卓球部(女子団体)・・・・惜敗

明日は,卓球部が個人戦に参加します。みなさんがんばってください。

 

10/27 県新人体育大会(柔道・ソフトテニス)

本日より,県新人体育大会が始まりました。本校では,柔道部とソフトテニス部が出場しました。今日も各会場において大洋中生の活躍がたくさん見られました。大会の結果は次の通りです。

ソフトテニス部(男子団体 準優勝)

IMG_4841

 

 

 

 

 

ソフトテニス部(女子 個人)

和泉・重田 組・・・惜敗

柔道部(男子 個人)

眞田さん・・・ベスト8

人見さん,井郷さん,藤﨑さん,高島さん,風間さん,山崎さん・・・惜敗

柔道部(女子 個人)

小見さん・・・ベスト8

田中さん・・・惜敗

みなさんよくがんばりました。

明日は,柔道部・ソフトテニス部・卓球部が大会に参加します。