本日は,柔道の個人戦,男子テニス部の団体戦,女子テニス部の個人戦が行われました。
結果は以下の通りです。
柔道部
額賀拓杜 ベスト8
眞田琉氣 1回戦惜敗
石津響 1回戦惜敗
箕輪吏矩 2回戦惜敗
男子テニス部
団体戦 1回戦惜敗
女子テニス部
西村・小見ペア ベスト16
明日は柔道部団体戦,男子テニス部個人戦,女子テニス部団体戦となります。
頑張ってください。
本日は,柔道の個人戦,男子テニス部の団体戦,女子テニス部の個人戦が行われました。
結果は以下の通りです。
柔道部
額賀拓杜 ベスト8
眞田琉氣 1回戦惜敗
石津響 1回戦惜敗
箕輪吏矩 2回戦惜敗
男子テニス部
団体戦 1回戦惜敗
女子テニス部
西村・小見ペア ベスト16
明日は柔道部団体戦,男子テニス部個人戦,女子テニス部団体戦となります。
頑張ってください。
県東地区新人体育大会3日目の本日は,男子テニス部・女子テニス部の個人戦,野球部,バスケ部,男子卓球部・女子卓球部の個人戦,バスケ部,バレー部,柔道部の団体戦,剣道部の試合が行われました。
男子テニス部 個人戦
ベスト16 4日目進出
浪方・荒野ペア 菊池・飯島義ペア 飯島彩・中島ペア
女子テニス部 個人戦
ベスト16 4日目進出
西村・小見ペア 髙田・石崎ペア
野球部
対潮来一・潮来二 惜敗
バスケ部
対波崎四中 51-46 勝利
対高松中 惜敗
女子卓球部 個人戦
ダブルス 菅谷礼・門井ペア 優勝
シングルス 横田 第2位
田口 第3位
菅谷都 ベスト8 県大会出場
バレー部
対神栖三中 2-0 勝利
対波崎三中 2-0 勝利 4日目進出
柔道部 団体戦 第5位 県大会出場
剣道部
男子団体戦 ベスト8 県大会進出
昨日に引き続き,たくさんの好成績の報告がありました!
明日は,剣道部,テニス部,バレー部の試合が行われます。頑張って下さい!
県東地区新人体育大会2日目の本日は,男子テニス部・女子テニス部の個人戦,野球部,サッカー部,バスケ部,男子卓球部・女子卓球部の団体戦,バスケ部,バレー部,柔道部の個人戦が行われました。
男子テニス部 個人戦
ベスト32 3日目進出
浪方・荒野ペア 菊池・飯島義ペア 飯島彩・中島ペア
女子テニス部 個人戦
ベスト32 3日目進出
西村・小見ペア 髙田・石崎ペア
野球部
対鹿野・鹿島中 3-1 勝利 3日目進出
サッカー部
対神栖四中 引き分け
対波崎四中 惜敗
バスケ部
対鉾田北中 52-36 勝利
対神栖一中 52-40 勝利 3日目進出
男子卓球部 団体戦
対玉造中 惜敗
女子卓球部 団体戦
団体戦優勝!県大会出場!
対鉾田北中 3-0 勝利
対清真中 3-0 勝利
対神栖四中 3-2 勝利
対旭中 3-1 勝利
対波崎三中 3-2 勝利
バレー部
対神栖一中 2-0 勝利
対波崎四中 2-0 勝利 3日目進出
柔道部 個人戦
50kg級 準優勝 眞田
県大会出場 石津
60kg級 3位 箕輪
66kg級 準優勝 額賀
女子卓球部団体戦の優勝を始め,たくさんの部活が好成績を残し,3日目に進出しています。明日も良い結果を期待しています!








県東地区新人体育大会1日目が行われました。
男子テニス部 団体
1回戦 対波崎三中 3-0 勝ち
2回戦 対潮来一中 2-1 勝ち
準決勝 対神栖三中 2-1 勝ち
決勝 対神栖四中 0-2 惜敗
女子テニス部 団体
1回戦 対鹿島中 3-0 勝ち
2回戦 対神栖四中 2-0 勝ち
準決勝 対大野中 1-2 惜敗
順位決 対玉造中 1-2 惜敗
男子テニス部が準優勝,女子テニス部が第3位で男女ともに県大会出場を決めました。
明日は個人戦がありますので,引き続き頑張ってほしいです。


本日は,3日から始まる県東地区新人体育大会に向けて激励会が行われました。夏から新チームとして練習に励んできた成果を発揮するとともに,太洋中生としてたくさんの人に応援してもらえるよう頑張って欲しいと思います!結果を楽しみにしています!












本日、第13回鉾田市中学校柔道大会が旭中学校で行われました。予選リーグを1位で通過し,決勝トーナメントでは,1回戦玉造中,2回戦那珂湊中に勝利し,決勝に進出しました。決勝は,神栖二中に敗れてしまいましたが,準優勝することができました。
新人戦でも活躍を期待しています!




茨城県選抜強化錬成大会(団体戦)において,第5位と健闘しました。大変競り合う試合が多かったです。
次の新人戦も上位入賞目指して頑張ってほしいです。
予選リーグ
第1試合 3-2下妻中 第2試合 3-2中根台中
第3試合 0-3泉丘中
決勝トーナメント
第1試合 3-0岩瀬西中 第2試合 0-3中郷中
順位決定戦
第1試合 3-1高萩中 第2試合 3-2勝田二中

全日本卓球選手権県東地区カデットの部が行われました。結果は次の通りでした。
2年女子シングルス
優勝 田口麻衣
第3位 菅谷稀羅
第17位 菅谷都桜,横田いつみ
1年女子シングルス
第5位 深作沙来,永島咲和
ダブルスの部
優勝 菅谷都桜・田口麻衣 組
第3位 菅谷稀羅・横田いつみ 組
以上シングルス6名,ダブルス2ペアは9月23日に行われる県大会に出場します。

本日は神栖市港祭卓球大会が行われました。主な結果は次の通りです。
女子2年生の部
優 勝 田口 麻衣
準優勝 菅谷 都桜
女子1年生の部
第3位 深作 沙来
ベスト8 永島 咲和
男子1年生の部
ベスト8 菅谷 和泉


25日,26日に茨城県武道館において,柔道の県総体が行われました。
沢山の応援をもらい,生徒たちも精一杯力を出すことができました。
女子個人では,清宮麻央さんが3位入賞しました。
おめでとうございます!




