「学校行事」カテゴリーアーカイブ

3/23 頑張った3学期

 修了式の前に,たくさんの部活動や英検や漢検,絵画デザインの子ども展,みんなに進めたい1冊の本の県教育会長賞,皆勤賞などの表彰を行いました。
 修了式では,クラス代表生徒の発表があり,大きな声ではっきりと自分の反省や進級して頑張ることなどを発表していました。修了証書授与では,どのクラスも全員が大きな声で返事ができ,引き締まった授与式になりました。
部活動の表彰
柔道 鹿嶋市中学生柔道大会
   女子団体優勝
   男子個人2年重量級優勝 三井 海
   男子個人2年重量級3位 羽成 亨太
   男子個人1年軽量級3位 五来 璃玖
   女子個人軽量級優勝   清宮 麻央
   県優秀選手賞 清宮 麻央
女子テニス部
  あやめカップ1年生の部優勝 
  西村・小見ペア
男子テニス部
  あやめカップ1年生の部準優勝 
  荒野・浪方ペア
剣道部
鉾田一高剣道部OB会主催小中学生招待剣道大会
  第3位 女子剣道部
  優秀選手賞 渡辺 桜
女子バスケットボール部
  神栖市近隣中学校バスケットボール大会
  第3位 女子バスケットボール部
女子卓球部
  茨城県13歳以下選抜強化錬成大会
  女子団体第3位 女子卓球部
  神栖市長杯卓球大会
  1年生の部優勝  田口 麻衣
  1年生の部第3位 菅谷 都桜

1

2

3

4

5

3/13 第59回卒業証書授与式

鉾田市長を始め,多くのご来賓の皆様にご臨席いただいて,第59回卒業証書授与式が挙行されました。晴天に恵まれ77名の3年生が大洋中を巣立っていきました。態度,姿勢,返事,歌声等全てにおいて素晴らしい,そして緊張感のある卒業式でした。3年生卒業おめでとう!

IMG_1999

IMG_2003

IMG_2025

IMG_2029

IMG_2039

IMG_2049

IMG_2054

IMG_2060

IMG_2067

IMG_2069

IMG_2072
IMG_2079

 

 

 

 

 

 

卒業生入場

 

 

 

 

 

開式の言葉

 

 

 

卒業証書授与

 

 

 

 

 

 

 

 

式辞

 

 

 

 

卒業祝品授与

 

 

 

 

送辞

 

 

 

 

答辞

 

 

 

 

3年生合唱

 

 

 

 

保護者代表謝辞

 

 

 

 

卒業生退場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3/9 卒業式予行

 3・4校時に,表彰と卒業式の予行練習を行いました。表彰では,みんなに進めたい1冊の本30冊以上の教育長賞と150冊以上の県知事賞,1年間皆勤賞(3年生:31人)と3年間皆勤賞(15人)の生徒の表彰をしました。3年間1日も休まない生徒が77人中15人もいてびっくりしました。学校大好きな生徒が多いんだなと感じました。
予行練習では,全生徒が緊張感を持って臨んでいました。特に3年生は,卒業証書のもらい方,態度,会釈,返事,歌どれをとっても完璧でした。当日は素晴らしい式になることと思います。

P1120283

P1120279

P1120285

P1120288

P1120297

P1120299

P1120302

P1120306

P1120311

P1120316

P1120317

P1120332

P1120335

3/8 3年生を送る会

 今日は,1~3校時に3年生送り会を行いました。第一部の全校球技大会では,3年生は,リラックスしながら楽しそうに友達と活動していました。第二部では,体育館で,異動された先生からのメッセージや3年間を振り返るスライドショー等があり,楽しいひとときを過ごしました。3年生にとっては,思い出に残る送り会になったと思います。

P1120224

P1120221

P1120217

P1120220

P1120226

P1120215

P1120212

P1120210

P1120216

P1120230

P1120232

P1120238

P1120239

P1120242

P1120244

P1120246

P1120250

P1120253

P1120255

P1120256

 

P1120260

P1120266

P1120267

P1120268