本日より、3日間1年生にスキー宿泊学習が行われます。
先程、元気に出発式を行いました。
行ってきます!



本日より、3日間1年生にスキー宿泊学習が行われます。
先程、元気に出発式を行いました。
行ってきます!



4校時に2学期の終業式を行いました。終業式の前に表彰を行いましたが,多方面にわたる活躍があり,たくさんの生徒が表彰されました。
終業式では,学級の代表が2学期の反省と3学期に向けての抱負を発表しましたが,どの発表もとても良い内容でした。充実した学校生活を送ることができたからだと思います。聞いている生徒も聞く態度が大変立派でした。
明日からの冬休み,健康に気をつけて,有意義に過ごしてほしいと思います。
今日の表彰
行方杯ソフトテニス大会準優勝 女子テニス部
剣道1級合格
梶山 莉子 岩見 恭冴 酒井 柚樹
行方市長杯卓球大会男子団体戦
優勝 男子卓球部
行方市長杯卓球大会男子個人戦
3位 渡邊 璃玖
行方市長杯卓球大会女子団体戦
優勝 女子卓球部
行方市長杯卓球大会女子個人戦
優勝 菅谷 紗希 準優勝 山上 侑菜
茨城県小中学校芸術祭小中学校美術展覧会
絵画デザインの部入選
吉田 あやめ 方波見 祐季 飯島 大晴
茨城県小中学校芸術祭小中学校美術展覧会
書道の部入選
山上 侑菜 田ノ上 瑠菜
全国中学生人権作文コンテスト茨城県鹿行地区大会
特別賞 佐伯 凉華
交通安全標語コンクール
鉾田地区交通安全協会長賞
井郷 新太
税についての作文 鉾田市長賞
和泉 龍之祐
茨城県小・中学校読書感想文コンクール入選
長峰 莉希
鉾田マラソン1位 八角 空来
鉾田マラソン5位 遠峰 すみれ
みんなに進めたい一冊の本推進事業
県知事賞 山本茉佑佳










鉾田市内小中学校の先生と鋒田市教育委員会の指導主事の先生方に参加していただき,鋒田市道徳教育推進会議パイロット校の授業公開を実施しました。2校時に1年1組で深作先生,2年3組で岩﨑先生,3校時に3年3組で藤田先生がそれぞれ授業を行いました。生徒たちは,たくさんの先生方の前で緊張しながらも真剣にそして集中して授業に臨んでいました。素晴らしい発表もたくさんありました。










8時30分から体育館で,黎明祭を行いました。「Make our stories~響け!私たちのハーモニー~」をテーマとして,生徒会と実行委員会が中心となって実施しました。たくさんの保護者の方に参加していただき,生徒たちもさらにやる気を出して,合唱やステージ発表を行いました。オープニングは,生徒会の寸劇から始まり,合唱祭,ステージ発表と流れていきました。合唱祭では,どの学級も練習の成果を十分に発揮し,素晴らしい歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。ステージ発表では,少年の主張,英語インタラクティブフォーラム,吹奏楽部演奏,水戸工業高校「ブルー・ビギナーズ」の演奏等があり,盛り上がりました。合唱の部では,1年1組,2年1組,3年3組が優秀賞を受賞しました。生徒たちにとっては,思い出に残る黎明祭になったことと思います。







