「学校行事」カテゴリーアーカイブ

10/21 第1部合唱祭

10月21日(金)合唱祭・黎明祭が体育館で行われました。第1部の合唱祭は,10時5分から開会行事がありその後1年生,2年生,3年生の順に演奏しました。どのクラスも練習の成果を出し切り素晴らしい合唱を披露しました。優秀賞は,1年3組,2年1組,3年2組が受賞しました。優秀指揮者賞は,1年小沼惠心さん,2年田口由翔さん,3年神田美里さんが受賞しました。優秀伴奏者賞は,1年石津陽菜さん,2年長峰莉希さん,3年上田航希さんが受賞しました。おめでとうございます。

P1050533

P1050534

P1050537

P1050540

P1050543

P1050545

P1050549

P1050550

P1050558

P1050564

P1050568

P1050561

P1050576

P1050582

P1050581

P1050586

10/19 県東地区中学校駅伝大会

10月19日(水)神栖市の神ノ池運動公園で県東地区中学校駅伝大会が行われました。女子が5位,男子9位で総合8位入賞することができました。女子は県大会出場,男子は,8位までが県大会出場できるので,あと一歩で県大会出場することができませんでした。しかし,選手全員が自分の力を出し切ったと思います。ご苦労様でした。女子は11月10日(木)に県大会があるので頑張ってください。

P1050440

P1050446

P1050450

P1050457

P1050468

P1050469

P1050473

P1050480

P1050491

10/8 県東地区新人体育大会4日目結果

本日の県東地区新人体育大会の結果について
《男女柔道部》  男子柔道部団体戦 惜敗
         女子柔道部団体戦 3位 県大会出場
《女子バレーボール部》 準決勝 対大野中 2対0 決勝 対北浦中 2対0 優勝 県大会出場
《男女卓球部》  女子卓球部個人戦 横田 3位 遠藤 ベスト16 県大会出場
         男子卓球部個人戦 平須賀 ベスト16 県大会出場
《男子テニス部》 田口・植田ペア 2対4で惜敗
◎試合を観戦して
 柔道部女子は、1年生3名で見事3位に入賞し県大会出場を決めました。よく頑張りました。 男子は、チームワークがよく予選リーグや決勝トーナメントで健闘しましたが、県大会出場はできませんでした。総体では県大会出場を目指して頑張ってください。
 女子バレーボールは、たくさんの保護者の皆様や3年生の部員の皆さんが応援に駆けつけてすごい盛り上がりを見せていました。応援はどこの学校よりも素晴らしかったです。部員の皆さんは、優勝を目指して毎日厳しい練習を行ってきました。その成果を発揮して見事優勝しました。第一シードで、どこの学校も打倒大洋中の中、優勝することは大変素晴らしいことだと思います。おめでとうございました。県大会では、上位進出を目指して頑張ってください。

image

image

image

image

image

image

image

image

P1050245

P1050247

P1050251

P1050260

P1050264

P1050254

P1050267

P1050275

P1050284

P1050290

10/7 県東地区新人体育大会3日目

本日の県東地区新人体育大会の結果について
《サッカー部》 決勝トーナメント1回戦  対神栖二中 0対5で敗退
《男女柔道部》 男子柔道部個人戦
        岩渕 礼(2年)優勝  三井 海(1年)3位  羽成 亨太(1年)5位
        小見 勇人(2年)6位
        女子柔道部個人戦
        鈴木 希星(1年)優勝 清宮 麻央(1年)準優勝 清宮 美月(1年)3位
        ※6位までが県大会出場
        明日団体戦
《女子バレーボール部》 決勝トーナメント 1回戦 対潮来二 2対0 2回戦 対神栖四 2対0
            明日 準決勝戦から
            ※6位までが県大会出場 
《男女テニス部》個人戦 植田・田口ペアが明日県大会出場をかけて戦います。
《男女卓球部》 女子卓球部 準優勝 県大会出場
        男子卓球部 7位

P1050226

P1050228

P1050241

P1050234

P1050238

P1050242

image image image image image image image image

10/6 県東地区新人体育大会の結果について

本日の県東地区新人体育大会の結果について
《男女テニス部》 男子テニス部 対鉾田北中 惜敗 女子テニス 対鉾田南中 惜敗
《女子剣道部》  予選リーグ 対潮来二中 0対4  対神栖三中 2対0で勝利
決勝トーナメント1回戦 対大野中3対0で敗退
《野球部》 対潮来一中 0対4で惜敗
《女子バスケット部》 予選リーグ 対鉾田北中 惜敗  対潮来一中 惜敗
《サッカー部》 予選リーグ 対牛堀中 4対0で勝利 対神栖三中 0対3 惜敗
明日決勝トーナメント
《女子バレーボール》 予選リーグ 対波崎三中 2対0 勝 対鉾田南中 2対0 勝
明日決勝トーナメント

P1050170 P1050183 P1050174 P1050180 P1050181 P1050185 P1050188 P1050190 P1050193 P1050197 P1050198 P1050200 P1050202 P1050205 P1050206 P1050210 P1050211 P1050213 P1050221

10/5 県東地区新人体育大会 剣道部の結果

 10月5日(水)玉造中学校の体育館において,県東地区新人体育大会剣道の部(男子団体,女子個人)が行われました。予選リーグで牛堀中に3対0で勝利しましたが,神栖二中に1対3で惜敗し,予選2位で決勝トーナメントに臨みました。一回戦で平井中に4対1で勝利し,県大会出場を決めましたが,二回戦で波崎三中に3対1で惜敗してしまいました。生徒達は精一杯頑張りました。女子の個人戦では,2年生がベスト8を賭けて戦いましたが敗れてしまい県大会出場を逃してしまいました。気持ちを切り替えて,明日の試合(女子団体,男子個人)に頑張ってほしいと思います。

P1050135

P1050141

P1050150

P1050159

10/3 県東地区新人体育大会 激励会

10月3日(月)6校時に体育館で生徒会主催の県東地区新人体育大会激励会が行われました。生徒会の進行で各部の抱負,選手宣誓,激励の言葉(生徒会長),エール(3年代表による応援・元キャプテン他),全生徒による校歌斉唱,上田先生の話,校長先生の話等が行われました。どの部活動も素晴らしい態度と大会に向けてのやる気に満ちた抱負でした。大会が楽しみです。

P1050061

P1050063

P1050066

P1050068

P1050072

P1050085

P1050077

 

P1050080

P1050081

P1050087

P1050092

P1050098

P1050103

P1050105

P1050107

P1050113

P1050116

P1050118

P1050117

P1050122

P1050123

P1050131

9/10 体育祭

9月10日(土)大洋中学校グランドにおいて,秋空のもと,体育祭が行われました。生徒たちは,毎日よく練習した成果を思いっきり発揮して,最後まで頑張ってやり通しました。素晴らしい体育祭でした。

P1040684P1040679

P1040685

P1040691

P1040697

P1040666

P1040704

P1040705

P1040713

P1040728

P1040722

P1040738

P1040739

P1040744

P1040748

P1040754

P1040758

P1040774

P1040777

P1040783

P1040796

P1040802

P1040812

P1040813

9/9 体育祭予行練習

 9月9日(金)昨日,台風の接近で臨時休業日になってしまった為,今日予行練習を行いました。7時から各委員会ごとに分かれて準備を行い,8時10分から予行練習を実施しました。生徒のみなさんは,競技を行うことよりもそれぞれの係の仕事を必死になって覚えようと頑張っていました。だらだらと行動している生徒は一人もいませんでした。明日の体育祭が楽しみです。

P1040653P1040652P1040654P1040655P1040656P1040657P1040659P1040664P1040665P1040666P1040667P1040668P1040669