今2回目の休憩所、安積PAを出発しました。
あと1時間程で旅館に到着する予定です。
外は雪が降り、とても寒いです。




今2回目の休憩所、安積PAを出発しました。
あと1時間程で旅館に到着する予定です。
外は雪が降り、とても寒いです。




道路状況に寄り、ルートが変更していますが、最初の休憩場所の壬生PAに寄りました。




2時間遅れで出発となりましたが、その後は順調に進んでいます。
バスの中ではどちらのクラスもDVDに夢中です!


明日からスキー宿泊学習に1年生が出発します。
明日に先駆けて、出発式を行いました。
元気に安全にいけますように!

宿舎に戻り、昼食をいただきました。スキー場での定番の牛丼でした。おいしくいただきました。








12時30分に出発し、途中でお土産を買って帰ります。
あっという間に、3日間のスキースクールが終了になりました。生徒たちは、スイスイと滑れるようになりました。もっと時間があるといいのにな。と多くの生徒が言っていました。


お世話になったインストラクターの先生方、ありがとうございました。とても思い出に残る3日間でした。生徒たちは、とても名残惜しそうでした。
この後、宿舎で昼食をとり、帰路に着きます。
3日目のスキースクールが始まりました。どのグループもリフトに乗り、颯爽と滑っています。








気持ちよく滑っています。
2年生のスキー宿泊学習は、最終日となりました。本日も発熱者、体調不良者なしです。快晴の中、気持ちよく滑れそうです。






午後のレッスンもあと少しで終了になりますが、みんなかなり上達しました。上達の速さに感心させられます。




この後、1時間ほどフリー滑走、雪遊びをして宿舎に戻ります。
午前のレッスンが終わり、待望の昼食です。期待通りのカレーライスです。みんなあっという間に食べてしまいました。







午後も全員揃ってスタートです。